2014年3月8日土曜日

ももち感激! 戦国無双4のPRで嗣永桃子にバースデーサプライズ!

3月5日、間もなく発売予定のPlayStation3/PlayStationVita用ゲーム「戦国無双4」(コーエーテクモゲームス)の完成発表会が都内で行われ、ゲストとしてアイドルグループ・Berryz工房の"ももち"の愛称で人気の嗣永桃子さんが登場した。 「戦国無双4」は敵の軍勢をバッタバッタと斬り倒す人気アクションゲームの第4弾で、よりスピーディに、より爽快にという神速アクションを搭載。真田幸村の兄・真田信之が登場する兄弟のストーリーも展開される。新キャラクターも多数登場し、グラフィックスの進化に伴ってモデリングを一新したこれまでのキャラクターと共に迫力のある戦いとドラマを繰り広げる。 イベントに登場したももちは、刀を振り回すゲームとは似つかないイメージだが、「周りで戦国無双をやってる人が多くて興味はありました。実際にやってみたら人をバサバサ倒していく爽快感が楽しかったです!」と言いつつ、「でも、ちょっとかわいそう。心が痛むのですよ。」とアイドルの良心を思い出したように付け足した。3月20日に発売される本作で「戦国無双」シリーズは10週年を迎えるが、Berryz工房も今年の3月3日にメジャーデビュー10週年を迎えたばかりだ。 司会から「好きな武将は?」と聞かれたももちは、「ももち、みんなのアイドルだから1人は選べない。でも、しいて言えば徳川家康さん。内面的な部分で、みんなが笑顔であって欲しいというポリシーがアイドルの鑑だと思う。生き様がかっこいい。」 さらに「女性キャラでは、ガラシャちゃん。共通点が多くて、むしろももちをイメージして作られました?」とコメントした。 そのガラシャと対戦すべく開発スタッフが用意したももちをイメージしたスペシャルキャラクターが紹介されると、「おー!すごい。ももちをモチーフにしているだけあって可愛いです。」と満足げな表情をみせた。実際にプレイしてみると、ももちは初心者とは思えないくらい巧みな太刀さばきで瞬く間に200討以上を斬り捨てる大活躍で、「ももち無双炸裂しました!」と興奮気味だった。 「ももちが戦国時代に生まれていたら」という話題では、「現代もアイドル戦国時代と言われて戦っていますが、お姫様にも憧れます。でも、ももちをめぐって国と国が争うっちゃう政略結婚になったら、そこは"許してにゃん"」と答えた。 最後にももちは、「ももちを見るとイラッとしちゃうという方もいるかもしれませんが、そういう時はこのゲームで爽快な気分になっていただけたらなと思います。」と締めくくった。 発表会が終了してホッと一息をついた束の間に、ももちの目の前に花束とケーキが登場した。実は会見の翌日の3月6日はももちの22歳の誕生日。真田幸村と真田信之が一緒にプリントされた特製のももちバースデーケーキに目を丸くして、「すっごくうれしい!!」と感激していた。 ■関連ニュース Berryz工房 10周年記念日にBKBもかけつけ祝福! (2014年03月04日) Berryz工房 嗣永桃子 壇蜜からセクシーショットを伝授 (2013年06月22日) Juice=Juice 今夏メジャーデビュー決定&リーダーに宮崎由加、サブリーダーに金澤朋子が決定! (2013年06月15日) SATOYAMA movementのリアルイベントでピーベリーが「キャベツ白書~春編~」を熱唱! 「SATOUMI movement」の音楽ユニットも発表! (2013年03月03日)
■関連リンク 戦国無双4 ももちこと 嗣永桃子 Berryz工房オフィシャルブログ 続きはこちら(元サイトへ)

0 件のコメント:

コメントを投稿