9月26日、ヒューマントラストシネマ渋谷にてロブ・ゾンビ監督作品のホラー映画の上映会が行われ、ゲストにBiSが登場した。 「全員乗車(ライド)で地獄行き! ロブ・ゾンビ降臨祭~本物の地獄でなぜ悪い~」と題されたこの上映会は、ロブ・ゾンビ監督の最新作『ロード・オブ・セイラム』の公開にちなんで開催されたイベント。 この日は、BiSのメンバーからカミヤサキ・テンテンコ・ヒラノノゾミ・ファーストサマーウイカの4名が登壇した。 以前からロブ・ゾンビ監督のファンだったテンテンコさんがTwitterで「『ロード・オブ・セイラム』が見たい!」とつぶやいたのがスタッフの目に止まり、今回のゲストとして招かれるきっかけとなった。 一足早く『ロード・オブ・セイラム』を観たというテンテンコさんは「ロブ・ゾンビ監督の作品は独特の"祭り感"があって好きだったのですが、今回はガラッと変わった印象で、真面目でカッコイイ新しい面が出てきたと感じました。」と感想を述べた。 トークの後半は「公開魔女裁判」と題して「誰が一番魔女っぽいか」というコーナーがあった。 「魔女っぽさって、脱いだらスゴイとか?」といきなり暴走モードに入ったファーストサマーウイカさんは「23歳になってリボン着けてるなんてあんたが魔女でしょ!」とテンテンコさんに言われ「オマエに言われたかねぇよ!厚底の靴なんか履きやがって」と逆ギレした。 ホラー映画についてテンテンコさんは「外国のゾンビ・スプラッターが爽快感があって大好きです。日本のはちょっと面白くない。」と発言して、他のメンバーから「そんなこというと仕事来なくなるよ!」と釘をさされたが「だって、観た後まで怖いじゃないですか。夜ベッドの下に現れそうで。」と首をすぼめた。 イベントの最後は『ロード・オブ・セイラム』の大ヒットを祈願して、この映画を観たくなるように"呪い"をかける儀式が行われた。 BiSのメンバーが怪しい音楽に合わせてうねうねと首を振ったが客席は微妙な空気に包まれ失笑が漏れただけだった。 イベントとしてはあわやの大惨事になりかけたものの「みなさん空気を読んで!」とテンテンコさんの涙声で訴えると、ようやく呪いが感染し会場全体がうねうねとし始めた。 カミヤサキさんは「呪いがかかった! みなさんオトナだなぁ」と胸をなで降ろした様子だった。 映画『ロード・オブ・セイラム』は9月28日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開! ■関連ニュース 超絶合体電撃BiS階段 ノイズ、火花、鶏の手飛び交うカオスLIVE!! (2013年09月18日) BiS LIVEの真骨頂モッシュ、ダイヴの嵐!! 難波章浩作曲"Hi"のMV公開 (2013年09月12日) ■関連リンク 映画『ロード・オブ・セイラム』公式サイト 続きはこちら(元サイトへ)
2013年9月28日土曜日
評論家「楽曲派アイドルファンに告ぐ Especiaの鮮烈な一撃を受け止めよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379721073/
Especiaは大阪のお洒落スポット・堀江(大阪市西区)を拠点にした6人組のガールズ・ユニットで、
12年にリリースした『DULCE』、今年5月リリースの『AMARGA-Noche- 』、『AMARGA -Tarde-』の3枚のCDで
全国に鮮烈なセンセーションを巻き起こし、また9月にシングル「ミッドナイトConfusion」を発売したばかり。
Especiaの楽曲は、スティービー・ワンダーやタワー・オブ・パワーなどの70年代ファンクを下敷きに
したような爽快なホーンやカッティング・ギターのアレンジが特徴で、ボズ・スキャッグスやカフェ・ジャックスな
ど少しひねくれた粘っこいコード展開のAORや、音色のチョイスにはアシッド・ジャズの影響も感じられる。
フュージョン・コンシャスという点では、DORIANや(((さらうんど)))など最新のシティポップにも通じる。
実に渋く、かつ、キラキラ輝いていて、圧倒的にダンサブルで、とにかくカッコイイのだ。
80年代に同じようなアプローチのガール・ポップはたくさんあったように思う。小林泉美や二名敦子と
いったトロピカルなイメージのシンガーや、杏里や泰葉のヒット曲を思い出す人もいるだろう。
AOR路線のガール・ポップというと八神純子や川口雅代、少しおとなっぽい印象だが門あさ美なども
今聴くとなかなかファンキーだ。Especiaはこれらのテイストをアイドル・グループというスタンスで演じているのが新しい。
大いに懐かしい名前を羅列してみたが、正直、これらをすべて聴いたあとにEspeciaを聴いたとしてもまったく遜色がなく、
Especiaが描く渚のきらめきやアーバンな夜景には一切の陰りがない。
そう考えると、少しおおげさだが、Especiaは史上最強の「ガールズ・シティポップ・ユニット」と言ってもいいかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=gfjFKL2fbz4
http://realsound.jp/2013/09/especia.html
続きを読む
金澤朋子が今まで見つからずにハロプロに入ったって凄くないですか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379076372/

こりゃお嫁さんにしたいアイドルナンバーワンやで
姿勢がええな
首も長くて美人さんや
隣のおっさんはなんでこんな表情なんや
俺も多分隣に座ったらこんな顔になる
意識しすぎて
続きを読む
宇宙初のエアギターアイドル テレパシーの1stシングル「テレパシーミライ/テレパシーセカイ」が10月9日発売!
宇宙初のエアギターアイドル「テレパシー」が10月9日(水)に念願のCDデビューを果たす。 今回のシングルはダブルA side シングル「テレパシーミライ/テレパシーセカイ」 テレパシーミライの世界観をイメージした「テレパシーミライ盤」(TYPE-A)、テレパシーセカイの世界観をイメージした「テレパシーセカイ盤」(TYPE-B)、キュートな制服姿の「テレパシー制服盤」(TYPE-C)、テレパシーの世界観の要となっているロック&SF感を押し出した「テレパシーロック盤」(TYPE-D)の4タイプを用意。 現在、「テレパシーセカイ」「テレパシーミライ」のPVが2本同時公開中。 発売前となる来週、10月5日(土)には東京キネマ倶楽部にて「テレパシー大ピピピ会」と「テレパシー秋の交流会」を開催する。 当日、何が起こるのか目撃して欲しい。 <CDリリース> テレパシー ダブルA-Sideシングル 「テレパシーミライ/テレパシーセカイ」 発売日:2013年10月9日(水) TYPE-A:テレパシーミライ盤 (CD+DVD):ASTP-001/2,000円(税込) ※収録DVD内容:ファンを招待して収録されたシューティングライブPV「テレパシーミライ」「テレパシーセカイ」の2曲を収録。 TYPE-B:テレパシーセカイ盤 (CD+DVD):ASTP-002/2,000円(税込) ※収録DVD内容:「テレパシーのサマーピピピアワー」スペシャルエディションを収録。 TYPE-C:制服盤 (CD):ASTP-003/1,000円(税込) TYPE-D:ロック盤 (CD):ASTP-004/1,000円(税込) <ライブスケジュール> □テレパシー大ピピピ会 日時:2013年10月5日(土) OPEN 16:30 / START 17:00 場所:東京キネマ倶楽部 出演:テレパシー/スチームガールズ(オープニングSPゲスト) □テレパシー秋の交流会 日時:2013年10月5日(土) OPEN 11:00 / START 11:30 場所:東京キネマ倶楽部 出演:テレパシー/F.A.R.M./BELLRING少女ハート/ぱー研!/スライムガールズ ※詳細は公式サイトをチェックしてください テレパシーセカイ http://youtu.be/WGp2TV5Zogs テレパシーミライ http://youtu.be/3t6l894n8U0 ■関連ニュース アイドル推し増しTV × テレ玉 WOOD STOCK PARTY ライブが8月30日に開催! (2013年08月20日) ■関連リンク テレパシー Official WebSite 続きはこちら(元サイトへ)
愛媛から全国へ!「ひめキュンショップ」からアルバムリリース記念イベントをスタート
メジャーファーストアルバム「情熱、エモーション。~REAL IDOROLL GIFT~」を9月25日に発売する「ひめキュンフルーツ缶」が発売日前日となる9月24日に、地元松山市の「銀天街商店街」にある、ひめキュンフルーツ缶公式グッズを扱う「HIMEKYUN SHOP」にてアルバムリリース記念イベントを行った。 HIMEKYUN SHOPに集まった超満員のオーディエンスを前に、アルバムリード曲から「キミノミライ」そして、この日が初披露となる「色づく蒼葉たち」や「絶望よ!こんにちは」を含む全5曲を熱唱した。 今回のアルバムは、12曲収録のCD+イメージビデオを収録したDVD付の初回生産限定盤とCD13曲収録の通常盤2種類の形態で発売される。 『アイドルの曲といえば、恋してます!みたいな曲が多いんですけど今回は恋愛の歌詞の曲が殆ど無いんです。人生のことを歌った歌詞だったり、難しいこと言ってたりするんです。歌詞も音もロックなんです!アイドルとして聴くのではなくて、かっこいい作品として聴いてもらえると思います。この1枚でひめキュンの良さがわかります。ひめキュンのかわいいけど、ロックなところがいっぱい詰まったアルバムです! リリースイベントもいっぱいやっちゃいます!最近、テレビとかラジオとかで見かけて、ひめキュンが気になった人もいきなり生ライブに行くよりは、来てもらいやすいと思いますし、今まで東京でしかやらなかった2ショット会を今回は大阪でもやります!メンバーと会話するのが、恥ずかしいな。みたいな人にもオススメです!で、インストアに来てもらって、いいなと思ったら、ライブも来てほしいです。』(河野穂乃花) 尚、このアルバムを引っ提げて10月26日(土)地元松山の「ひめキュンシアター(サロンキティ)」を皮切りに、18箇所19公演に及ぶ自身3度目となる全国ツアー「HimeKyun"Idoroll"Tour2013-2014 Your Future Is Our Hope!!」を行う。「アンダンテ」のライブ映像も徳間のyoutubeで公開されたので是非一度見て、その熱量ある現場を体験しよう。 今後もひめキュンフルーツ缶からますます目が離せない! [LIVE映像] ひめキュンフルーツ缶「SE~アンダンテ」(ライブ ver. / ショートver.) http://youtu.be/xgOhgybBcNE ≪リリース情報≫ 9月25日発売 2ndアルバム『情熱、エモーション。~REAL IDOROLL GIFT~』 【生産限定盤】(CD+DVD) TKCA-73990 ¥3,500(tax in) 01. キミノミライ 02. 色づく蒼葉たち 03. GAME OVER 04. バズワード 05. 夢見る世界 06. アンダンテ 07. カーテンコール 08. You stay dream 09. フリーノート 10. You You 夢 Vision 11. キラーチューン 12. 絶望よ!こんにちは メンバーのイメージソロ映像(まゆり編、ほのか編、まい編、さくらこ編、ゆりあ編) 【通常盤】(CD) TKCA-73995 ¥2,800(tax in) 01. キミノミライ 02. 色づく蒼葉たち 03. GAME OVER 04. バズワード 05. 夢見る世界 06. アンダンテ 07. カーテンコール 08. You staydream 09. 因果レプリカント 10. フリーノート 11. You You 夢 Vision 12. キラーチューン 13. 絶望よ!こんにちは ▼「情熱、エモーション。~REAL IDOROLL GIFT~」リリースイベント 9/24(火)19:00~ ひめキュンSHOP店内(まるいレコード) 9/25(水)①17:30~②19:30~ キティホール(デュークショップ松山店) 9/26(木)19:00~ TSUTAYA朝生田店 9/27(金)19:00~ アキバ☆ソフマップ1号店 9/28(土)12:00~ タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」 9/28(土)16:00~ 東武百貨店 池袋店 8F 屋上「スカイデッキ広場」 9/29(日)①13:00~②16:00~ セルシー千里中央(大阪府豊中市) 9/30(月)19:00~ TSUTAYA三津店 10/3(木)19:00~ イオン新居浜ショッピングセンター 10/4(金)19:00~ キティホール(まるいレコード) ▼LIVE TOUR HimeKyun"Idoroll"Tour2013-2014 Your Future Is Our Hope!! 【2013】 ● 10.26.sat 愛媛・松山サロンキティ Open18:00 Start18:30 ● 10.27.sun 高知・高知X-pt. Open14:00 Start14:30 ● 11.02.sat 沖縄・桜坂セントラル Open17:30 Start18:00 ● 11.09.sat 兵庫・神戸music zoo KOBE太陽と虎 Open16:30 Start17:00 ● 11.16.sat 岡山・岡山CRAZYMAMA KINGDOM Open16:30 Start17:00 ● 12.07.sat 香川・高松MONSTER Open16:30 Start17:00 ● 12.14.sat 神奈川・横浜BAYSIS Open16:30 Start17:00 ● 12.15.sun 埼玉・さいたま新都心HEAVEN'S ROCK VJ-3 Open17:30 Start18:00 ● 12.26.tue 福島・郡山CLUB#9 Open18:00 Start18:30 ● 12.28.sat 宮城・仙台MACANA Open16:30 Start17:00 【2014】 ● 01.04.sat 東京・下北沢GARDEN Open15:00 Start15:30 ● 01.11.sat 福岡・福岡BEAT STATION Open16:30 Start17:00 ● 01.12.sun 広島・広島ナミキジャンクション Open16:30 Start17:00 ● 01.13.mon 愛知・名古屋Electric Lady Land Open15:00 Start15:30 ● 01.25.sat 北海道・札幌Sound Lab mole Open16:00 Start16:30 ● 02.01.sat 大阪・umeda AKASO Open16:30 Start17:00 ● 02.02.sun 石川・金沢vanvan V4 Open14:30 Start15:00 ● 02.08.sat 新潟・新潟 CLUB RIVERST Open16:30 Start17:00 ● 02.16.sun 愛媛・松山サロンキティ Open14:30 Start15:00 情報提供:(C)徳間ジャパンコミュニケーションズ ■関連ニュース LinQ、negicco、ベイビーレイズなど18組のアイドルが出演決定!「SUNSHINE IDOLIZED FES' 2013」9月15日 晴海埠頭客船ターミナルにて開催! (2013年09月07日) 濃縮果汁120%のスピリッツ、ひめキュンフルーツ缶がO-EASTに参上! (2013年09月03日) ■関連リンク ひめキュンフルーツ缶公式HP 続きはこちら(元サイトへ)
つりビット 次回配信シングル新センターは竹内夏紀!2ndCDシングル発売も決定!
日本初"歌って!踊れて!そして釣りもできる!アイドル"である「つりビット」の10月の配信シングルの新センターと11月の2nd CDシングルの発売が決定した。 「つりビット」とは、釣りとビット(小さな一片や最小単位などの意)を掛け合わせた造語であり、釣りというレジャー&スポーツに打ち込むことを誓った少女たちで構成されるアイドルユニット。2013年5月22日配信シングル『スタートダッシュ!』でデビューし、7月24日に1stCDシングル「真夏の天体観測」をリリースしている。 10月配信の新曲では「つりビット新曲センター争奪釣り合宿」を行い、センターを決定することに。その合宿の模様が、音楽情報テレビ番組『うたなび!』(TOKYO MX他全国10局ネットでオンエア)が放送され、5人のメンバーの中から「竹内夏紀」が次回配信シングルの新センターに選ばれた。 センター決定までの道のりは、日頃の「釣りへの取り組み」「姿勢」「釣り合宿」等、釣りにまつわる様々な事柄から、メンバーそれぞれがいかに釣りへ真剣に取り組んでいるかを審査されるという、徹底的に「釣り」にこだわったもの。そして、その「釣り合宿」の中で実施された、筆記「釣り」試験や実技「釣り」試験を経て、つりビットの次回曲センターが竹内夏紀に決定した。 この曲は、10月10日の"ととの日(釣りの日)"に配信シングルとしてリリースされる。タイトルは「FISH ISLAND」。「つりビット」というグループ名にふさわしく、「釣り」をストレートに表現した元気でキャッチーな楽曲となっている。 さらに、11月27日には、2nd CDシングル「バニラな空」の発売が決定。1st シングル「真夏の天体観測」から続く、恋のウインターストーリーが描かれている。冬空を「バニラ」に例えたスイートな内容も魅力的。また、衣装は、1stシングル「真夏の天体観測」に引き続き、「アイドルバージョン」と「アングラーバージョン」の2種類を披露し、今回も、AKB48などの様々なアイドルやアーティストの衣装を手掛ける人気スタイリストの里山拓斗(タクティ~)が手掛けている。そして、発売するCD形態のうちのひとつである、「アングラーバージョン」のジャケットでは、メンバーが「ハローキティ」の釣竿(販売元:株式会社エム・オン)を持ち、"釣りをするアイドル"らしいコラボレーションを果たす。また、この「バニラな空」には、竹内夏紀がセンターをつとめる「FISH ISLAND」もカップリングに収録予定となっており、そのCDシングルの「アングラーバージョン」ジャケットにも、竹内夏紀がセンターの写真で表紙を飾ることが決まっている。 釣りのビギナーである少女たちが立派なアングラー、そしてアイドルとして成長して世界を釣り上げる日が来るのを注目していこう! ◆つりビットHP http://www.tsuribit.com/ ◆Kisspoint Records HP http://kisspoint.jp/ ◆「うたなび!」HP http://uta-navi.com/ ◆(株)エム・オンHP http://www.m-on.co.jp/ ■関連ニュース つりビット・Fleur*・苺☆シアターが「AKB48 藤江れいな presents GIRLS POP LIVE!! vol.5」に出演! (2013年09月04日) ■関連リンク ◆つりビットHP ◆Kisspoint Records HP 続きはこちら(元サイトへ)
小橋まなみ じゃんけんをして負けると着てる服を1枚ずつ脱いで行くシーンが楽しかった
9月22日、グラビアアイドルの小橋まなみさんの1stDVD「天使の放課後」(M.B.D. メディアブランド)の発売を記念し、秋葉原のアソビットシティでイベントが行われた。 今回の作品は6月に沖縄の宮古島で撮影が行われ、限界MAXな露出で大胆なセクシーショット満載の作品になっている。 DVDの内容について質問されると「おススメのシーンは民宿の中で、じゃんけんをして負けると着てる服を1枚ずつ脱いで行くシーンがあるんですけど、それが楽しかったです。お風呂場のシーンでは泡だけで隠して、すぐ取れちゃうからいっぱい泡を作りました。制服も気に入ってて、民宿の中で着たスク水のハイレグの衣装がお気に入りです。」と紹介。 恥ずかしかったシーンについて質問されると「制服を着て自転車に乗って走るシーンは、普通の人が見てたので恥ずかしかったです。スカートがすごく短くて、何もしなくてもパンツが見えてたのでビックリしました。」と明かしていた。 <プロフィール> 小橋まなみ(こばし まなみ) 生年月日:1993年7月1日 サイズ:T155 B90 W58 H80 血液型:O型 出身地:神奈川県 趣味・特技:フラダンス 続きはこちら(元サイトへ)
登録:
投稿 (Atom)