2020年1月3日金曜日

制服向上委員会が今年1年を振り返るライブ 初期からの人気曲も披露

アイドルグループ・制服向上委員会が22日、都内にて定期公演『制服の日』の『2019年SKiの10大事件』を開催。同グループ名誉会長の橋本美香さん、齋藤優里彩さんらに加え、OGの星乃愛里彩さんも約1年ぶりにライブゲストとして参加し、ファンを喜ばせた。

■同日行われた『2019 フェアウェル・コンサート』の模様

今年生誕27周年を迎えた制服向上委員会。音楽ライブ活動とともに、「不登校に代わるネーミングを決めよう」といった社会活動も並行して行なっている。

この公演では"グループとしての10大ニュース"を紹介し、制服向上委員会のこの1年間の活動を振り返った。同グループにおいて、今年起こった楽しかった出来事、頑張ったエピソード、残念だったニュースなどのなかからトピックスをカウントダウン形式で紹介。同時に参加メンバーの個人的5大ニュースも発表。その合間に歌を1曲ずつ披露していくという、ゆったりとしたペースでのライブとなった。

楽曲は、参加メンバーそれぞれがソロで披露したほか、『ゴジラソファミレド』『愛と勇気と思いやり』『さよならは出逢いの明日へのしるし』など1990年代の初期から人気のグループ曲なども歌唱。さらに『学びたいのに学べない』など発表したニュースに合わせた楽曲も含め、多彩なレパートリーを披露した。

なお、この日は『2019 フェアウェル・コンサート』も開催。

■関連ニュース 制服向上委員会が2019年最後のライブ クリスマスソングであったかムードに (2019年12月28日) 制服向上委員会 前リーダー 野見山杏里がバースデーイベント トーク、歌、撮影会などでファンと一緒にお祝い (2019年11月04日)
続きはこちら(元サイトへ)

2020年1月2日木曜日

こぶしファクトリー、1/6放送『新世紀ミュージック』にゲスト出演 2曲披露のほかMC 松岡茉優との熱いトークも

スハマ・オカモト(OKAMOTO’S)と松岡茉優 MC によるBS スカパー! の音楽番組『新世紀ミュージック』で、2020年、最初の回となる 1 月 6 日(月)の放送回のゲストに、ハロー!プロジェクトから「こぶしファクトリー」が登場する。

「新世紀ミュージック」は音楽番組という看板を掲げながら、バラエティ番組のようで、ミュージックビデオのような、これまでにない不思議な番組を届ける。番組発表記者会見時に 松岡さんが「この番組に最も合うグループ」として、こぶしファクトリーを挙げていたが早くも実現。MCが本人たち以上にこぶしファクトリーの魅力を語っているという。楽曲は松岡さんのリクエスト『明日テンキになあれ』と、最新アルバムより『開き直っちゃえ!』の 2 曲を披露、さらに"あの曲"もアカペラでちょこっと披露するとか。。

メンバーの野村みな美さんは「松岡さんとは初めてお話しさせてもらったのですが、こんなにもこぶしファクトリーのことをよく知って下さっていると思わなくてビックリしました。自分たちの良さが歌にのって届いていたのかなって嬉しくなりました!」と感激し、井上玲音さんは「こぶしが歌うからこそ伝わる」って言っていただいて、私たちが伝えようとしていることを受け止めてくれている人もいるんだ!って嬉しくなりました」と喜びを表した。

『新世紀ミュージック』は2020年1 月 6 日(月)22時~放送。 ※隔週月曜日 22時放送。BSスカパー!(BS241/プレミアムサービス 579)・スカパー! オンデマンドにて。

■関連ニュース J=J 稲場、こぶし井上、つばき小片が楽器パフォーマンスも 『ハロプロ!TOKYO 散歩』上野編は25日放送 (2019年12月20日)
続きはこちら(元サイトへ)

2020年1月1日水曜日

「天晴れ!原宿」がクリスマスライブ 2・14発売ニューシングルから新曲初披露も

7人組アイドルグループ「天晴れ!原宿」が25日、東京・SHIBUYA duo MUSIC EXCHANGEAにて「天晴れ!クリスマス2019」を開催した。

天晴れ︕原宿(あっぱれはらじゅく)は世界中の「KAWAII」を取り⼊れ、独⾃のカルチャーを⽣み出していく「原宿」のように「天晴れ︕」なKAWAIIカルチャーを創造し、世界に発信していくと称して結成された、平均年齢17歳の7⼈組アイドルグループ。

この日のライブで、7⼈はそれぞれのメンバーカラーに染まったサンタコスチューム姿で登場。2016年にリリースしたデビューアルバム『APPARE! WORLD』収録の『アッパレルヤ!!』から公演がスタート、会場は⼤歓声が轟きフロアが揺れた。

⼀体感につつまれる中、2020年2⽉14⽇にリリースするニューシングル『ギミギミダーリン』の表題曲『ギミギミダーリン』を含む14曲を披露。特に初披露されたニューシングル収録曲『ホットラブウィンター!!』はこの⽇⼀番の盛り上がりを⾒せた。

新曲『ギミギミダーリン』ミュージックビデオ

■関連ニュース さんみゅ~ 木下綾菜「ライブとは違うお芝居をしている姿を楽しく見て」 映画『Spring Concerto』先行上映会イベント (2019年04月21日)
続きはこちら(元サイトへ)

河地柚奈、泡で隠すお風呂のシーンは「泡の下はご想像にお任せします」

元アイドルグループ「アイドルカレッジ」のメンバーだったグラビアアイドルの川地柚奈さんがDVD『Never Vacation』の発売記念イベントを21日、ソフマップAKIBA(1)号店サブカル・モバイル館で開催した。

8月にバリで撮影した本作は全編イメージ映像で、河地柚奈さんの日常を垣間見れる作品となっている。

DVDの内容について「海辺のシーンはアイドルDVDの王道らしく走りました。私は走り方が下手過ぎて、自分で見てもダサい。プールでは水中カメラで撮った私が泳ぐシーンがあり、花びらを浮かせてもらい幻想的になっています。お風呂のシーンでは泡で隠していて、泡の下はご想像にお任せします」と紹介。

見どころについて「フラミンゴに乗っているシーンふだんのテンションの高さを出せたらいいなと入れてもらいましたので、ふだんの私が出ていてここはぜひ見ていただきたい。最後に落ちてしまいました(笑)。いちばんセクシーなのは変形の水着のシーンで、水着の色が大人っぽい。ここは普段と違った一面を見せれたと思います」とアピールした。

今年を振り返って「アイドルカレッジを卒業して一人で自分の夢へ1歩進み、いろんな挑戦や自分の中で新しい発見がありました。今年の目標は『新しい河地』だったので、少しずつですがアイドルカレッジではない自分になれた気がします。充実した1年でした」と満足した1年だった。

来年の目標について「今年は新しいことをたくさんやさせていただき、新しいことだらけで自分がついていけなかった部分があります。来年は今年チャレンジしたことが自分の身になるように、もっとレベルアップしたい。いろんなことにチャレンジしつつ、今までのことも大切にしていきたい」と語っていた。

<プロフィール>

河地柚奈(かわじ ゆうな)

生年月日:1995年1月25日
サイズ:T151
血液型:A型
出身地:兵庫県
趣味:半身浴、観劇
特技:ユーフォーム、水泳

続きはこちら(元サイトへ)

立川愛梨、演技力がレベルアップ「60〜70点ぐらいになったんじゃないかな」

グラビアアイドルの立川愛梨さんがDVD『あいりとあそぼ』(ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベントを15日、ムーランAKIBA本店で開催した。

今作は9月に20歳になったばかりの立川さんの姿が収められており、幼さの残る素の表情がいっぱい詰まったオムニバスな内容。Hカップが弾けるピチピチの水着はもちろん、制服やメイド姿なども収められている。

ロケでの思い出について「初めてのバリだったんですが、台風で予定の便が飛ばなくて、広州空港に7時間も足止めされたり、一人でチケットを取ったりと大変でした。スケジュールが押して収録もきつかったけど、無事にできてよかったです」と振り返った。さらに「初めてお酒を飲みに行きました。バリのビールは美味しかったです」とにっこり。

3枚目となる今作の出来栄えについて「前は"演技が30点"って、言われたんですけど、レベルアップして、60~70点ぐらいになったんじゃないかな」と笑った。

デビューした今年は、ミスFLASH2020や、サンスポGOGOクイーンのオーディションに参戦。「配信が大変だったけど、たくさん応援してくれる人がいて頑張りました」と振り返った。

20歳を迎えて今後の目標を「デザインすることが好きなので、コスプレ・ランジェリーが作りたいです」と語っていた。

<プロフィール>

立川愛梨(たちかわ・あいり)

生年月日:1999年9月30日
サイズ:T156 B90 W60 H89
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:ネイル
特技:お菓子作り
Twitter:@tatikawaairi

続きはこちら(元サイトへ)

一岡伶奈(BEYOOOOONDS )、念願の一日駅長に 「本当に素敵なクリスマスプレゼント」

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「BEYOOOOONDS」のメンバー・一岡伶奈さんが「大井町線90周年記念アンバサダー」に選ばれ、25日、大井町駅の一日駅長に就任、90周年記念列車の出発合図を体験した。鉄道好きの一岡さんが鉄道関連の仕事をするのはこれが初。「念願でした」と感激の表情を見せた。

一岡さんはかねてより鉄道好きを公言。自身がリーダーを務めるBEYOOOOONDS内のユニット・CHICA#TETSUでは『都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて』など鉄道を題材にした楽曲も歌っている。電車の椅子の硬さを比べることが趣味といい、特に大井町線の座席が柔らかく座り心地No,1を語っていたが、今回その思いが伝わりアンバサダー就任となった。

同駅ホームにて90周年記念列車の出発時間になると「出発進行!」と凛々しい掛け声を上げる一岡さん。電車到着時には構内アナウンスも体験、「普段できない体験をさせていただいたので嬉しかったです」と喜びを表した。

無事出発式を終えて、取材に応じた一岡さん。「私は大井町線の6000系の椅子の硬さが一番好きだなということを前々から言っいて……」「大井町線の6000系の車体の顔も好きなんですけど、9000系も好き」など"大井町線愛を"を爆発させ、「今回90周年記念ってすごいことじゃないですか。それに関わらせていただけているのが本当に嬉しいです」と感激の表情で語った。

今回のアンバサダー就任を聞いたときのことを振り返り、「メンバーの高瀬くるみちゃんからのサプライズ報告で知ったんですけど、そのときにメンバーも周りにいて、私よりも喜んでくれるメンバーが多くて、本当に愛されているなと、そこで感じることもできました」と笑顔で語った。

30日放送の「第61回『輝く!日本レコード大賞』」の新人賞に選ばれているBEYOOOOONDS。「クリスマスの今日、(一日駅長は)私にとって本当に素敵なプレゼントになったんですけど、30日にはメンバーが力を合わせて素敵な結果を出せるように頑張れたらと思います」と意気込む。「小さい頃からの憧れであった鉄道のイベントに出るということ。今日一つの夢が叶ったので、30日はもっと緊張はすると思うんですけど、今日の緊張感で少し慣れて30日は自信を持ってパフォーマンスできたらいいなと思います」と目を輝かせた。

メジャーデビューしたこの一年を振り返り、「あっという間で、もう年末なんだという感じなんですけど、メジャーデビュー、主演の舞台、アルバム発売もさせていただき、本当にいろんなことが順調に進んでいるな思っていて、2020年も今年の勢いを上回るくらいの勢いでもっとビヨーーーーーンといろんなことに挑戦したい!」と意気込んだ。

そして「BEYOOOOONDSはもっといろんなことに挑戦できると思うので、ほかのアイドルの方がなかなかやらないような、BEYOOOOONDSにしかできないことをもっともっと追求して、いろんなことに挑戦して、いい一年になればいいなと思います」と抱負を語った。

東急電鉄では大井町線が12月25日に開業90周年を迎えることを記念して、2020年2月29日まで記念イベントを実施中。本イベントでは、車体前面に90周年記念ヘッドマークを装飾した列車を1編成運行するほか、大井町線90周年を記念したのるるんオリジナルカレンダー付記念入場券の発売、沿線の魅力スポットをめぐるフォトラリーや、大井町線沿線の魅力を伝えるフォトキャンペーンなどさまざまなイベントを開催する。

■関連ニュース 一岡伶奈(BEYOOOOONDS)、大井町線90周年記念アンバサダーに就任 25日には大井町駅の一日駅長も務める (2019年12月11日) BEYOOOOONDS、アルバム発売記念特番が15日放送 ユニットごとのインタビューや「1番〇〇なメンバー」企画も (2019年12月13日)
続きはこちら(元サイトへ)

前田美里「“坂道グループが好き”とアピールしていたら 叶ったお仕事がいくつもありました」

グラビアアイドルの前田美里さんがDVD『ふたりのひめごと』(イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを23日、ソフマップAKIBA(1)号店サブカル・モバイル館で開催した。

8作目となる今作は前田さんが初めて訪れたバリ島で8月に撮影された。人妻となった前田さんが好きな人との思い出を回想する内容で、学生服姿や、大人っぽく攻めたシーンが織り交ぜられた作品。

DVDの内容について「お料理をしているシーンから、脱いだら体にマスキングテープを貼っただけになるところはインパクトがあると思います」と紹介。お気に入りは「回想シーンの制服も観てほしいですが、ジャケットの黄色い水着が日テレジェニックを受賞したときに着ていた水着を思い出して気に入ってます」と話した。

「今年は"好き"を仕事にできた素敵な年になりました」と振り返り、「アイドルオタクで、ずっと"坂道グループが好き"とアピールしていたら、叶ったお仕事がいくつもありました」と満足そう。日向坂46がキャンペーンをしているCoCo壱番屋のカレーを日に3回も食べている日常も明かし、「食べ過ぎちゃって、イベント前にダイエットを頑張りました」と照れていた。

この日の水着も推しを前面に出した日向坂カラーの水色。「EX大衆さんのWEB番組で毎週、完全にオタクとして坂道さんについて語ってます」とアピールし、今後の目標について「来年こそは雑誌の表紙に」と語っていた。

<プロフィール>

前田美里(まえだ みさと)

生年月日:1996年2月13日
サイズ:T146 B78 W58 H83
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:一眼レフ撮影、アイドル鑑賞
特技:コルネットが吹ける事

続きはこちら(元サイトへ)