2019年4月3日水曜日

ミスマガジン 沢口愛華、写真集で台湾ラーメンに挑戦「辛いを超した辛い」

名古屋のアイドルグループ「dera(デラ)」のメンバーで「ミスマガジン2018」グランプリの沢口愛華が30日、ファースト写真集『でらあいか』の発売記念イベントを福家書店・新宿サブナード店で開催した。

7年ぶりに開催されたミスマガジンでグランプリを受賞し、「ヤングマガジン」「週刊少年マガジン」「FRIDAY」などメジャー誌で人気の彼女の初めての写真集は、地元・名古屋とハワイで撮影された。ハツラツとした健康的な水着姿や、少し大人びた表情など沢口さんの魅力が詰まった1冊。

写真集が仕上がった感想を「全てのページに沢口しかいなくて不思議な感覚」とフワフワした口調で話した。自己採点を尋ねられると「伸びしろを残しておきたいので85点。沢口的には高得点です!」と評した。

お気に入りは貨車の荷台に座っている写真で「総合点でこれかなと思って。オーバーオールとか、ハワイアン鉄道とか、アメリカンスピリッツを感じます。いざ撮るときに"この表情だ!"ってフィーリングがわきました」と解説した。

名古屋のロケでは自身の好きな思い出の場所として「七五三も初詣も受験祈願でもお世話になっている神社。いい仕上がりになりました」と満足そう。また、グランプリを獲得したときの公約であった激辛の台湾ラーメンにも挑戦。「辛いを超した辛い。1本食べただけで辛さが伝わってくる。大人になって、いい歳になったら最挑戦したい」と振り返った。

将来、女優を目指す沢口さんは、昨年11月に「劇団ミスマガジン」で舞台にも挑戦した。「ミスマガメンバーが沢口を妹のように優しくしてくれて感謝しかない。演技にもっと力を注いでいきたいと感じました」と回想し、「理想像は高畑充希さん。いつか近づきたいです」と将来の憧れを口にした。

Twitter @delaaika0224
instagram @sawaguchi_aika_official

続きはこちら(元サイトへ)

「ガールズ×戦士シリーズ」のスペシャルユニット結成 『ファントミラージュ!』のオープニングテーマに

女児向け特撮テレビドラマシリーズ「ガールズ×戦士シリーズ」の第3弾『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』(テレビ東京系ほか)が4月7日(日)朝9時からテレビ東京系にて開始する。

ゲストキャストの情報も発表され、浅香航大、江上敬子(ニッチェ)、なだぎ武、八木真澄(サバンナ)、橋本小雪(日本エレキテル連合)、ゆいP(おかずクラブ)、加藤諒など、豪華なキャストが毎週登場する。

また、過去の「ガールズ×戦士シリーズ」のメインキャストのゲスト出演も決定。第7話にてシリーズ第2弾の『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』 から愛乃モモカ(三好佑季)、白雪リン(隅谷百花)、花守ミツキ(鶴屋美咲)、星奈シオリ(小川桜花)、虹色ユリア(増田來亜)の5人が、そして第11話ではシリーズ第1弾『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』から橘フウカ(小田柚葉)が出演する。

解禁されたオープニングテーマ情報からは、「ガールズ×戦士シリーズ」3作のメインキャストたちによる、現実世界に実在するガールズグループ「miracle2」(ミラクルミラクル)、「magical2」(マジカルマジカル)、「mirage2」(ミラージュミラージュ)、この3組のグループから、8人の少女たちが新時代を切り開く最新ガールズ・パフォーマンスグループ「Girls2」(ガールズガールズ)となり、メジャーデビューし、オープニングテーマ『ダイジョウブ』を歌うことが明らかとなった。

放送直前となる 3月31日(日)には事前特番の放送、4月6日(土)には東京・池袋サンシャインシティにてスペシャルイベントが開催され、「マジョピュアーズ」から「ファントミラージュ」へのバトンタッチステージが行われる。イベントへの参加は募集を締め切っているが、ステージの模様はテレビ東京アニメ動画配信サービス「あにてれ」(https://ch.ani.tv/)にて独占ライブ配信されることが決定した。

『ひみつ×戦士 ファントミラージュ!』はテレビ東京系にて4月7日から毎週日曜あさ9時、放送スタート。放送エリアも拡大し、CS全国波、宮城・新潟・静岡・岐阜・滋賀・広島でも地上波で放送される。地方局の放送エリアでは、方言を用いたキャッチコピー入りのポスタービジュアルで宣伝展開が行われる。

公式サイト phantomirage.jp

(C)TOMY・OLM/ファントミラージュ!製作委員会・テレビ東京

続きはこちら(元サイトへ)

大原櫻子、ベスト盤収録の『Over The Rainbow』がミュゼプラチナム新CMのCMソングに決定

3月6日に発売された大原櫻子さんのデビュー5周年記念ベストアルバム『CAM ON!~5th Anniversary Best~』に収録の『Over The Rainbow』がミュゼプラチナム新CM「キレイをスタート篇」のCMソングに決定した。CMは4月7日より放映開始予定だ。

CMのイメージキャラクターは2017年より継続して、モデルを中心にタレントとしても活躍する谷まりあさん。このCMは、ミュゼプラチナムの新しいスローガン「START MUSEE~たった今からキレイになろう~」をテーマに、ミュゼプラチナムの美容脱毛で美肌になることで、メイクを変えてみたり、洋服選びを楽しんだりポジティブな毎日を過ごすことができるという前向きなメッセージが表現されている。

『Over The Rainbow』の爽やかな歌詞と音楽で、今回のCMスローガンである「START MUSEE」と女の子の休日のシーンを華やかに盛り上げている。

ミュゼプラチナム新CM「キレイをスタート篇」CMソングYouTube3月29日より放映
【15秒ver.】

【30秒ver.】

■関連ニュース 大原櫻子、ベスト発売記念イベントがスタート 感謝のハイタッチ会と5名限定サイン会も (2019年03月09日) 大原櫻子、ベストアルバムより『明日も(Reprise ver.)』のMVが公開 期間限定の衣装展示も決定 (2019年03月04日)
続きはこちら(元サイトへ)

2019年4月2日火曜日

「女子高生ミスコン」出身・萩田帆風が『ラーメン女子博』のサポーターに「日本はもちろん海外の方へも魅力が届くように」

「女子高生ミスコン2017-2018」出身の萩田帆風さんが4月19日から静岡市の青葉シンボルロードで開催される「ラーメン女子博 in静岡2019サポーター」に就任することが決定した。萩田さんは「TwitterやInstagramなどのSNSを通じて『ラーメン女子博』の魅力を、日本はもちろん海外の方たちへも届くよう発信していきたいです」と意気込んでいる。

とことん女性に特化した"女性のためのラーメンイベント"『ラーメン女子博』。2015年にスタートし、過去には東京、横浜、大阪、名古屋など全国で実施され話題となっている大型イベントだ。

その魅力を伝えるサポーターとして白羽の矢が立った萩田さんは、静岡県出身のラーメン大好き女子の18歳。イベント期間中、TwitterやInstagramなどのSNSを使って『ラーメン女子博』の楽しみ方、ポイント、注意点などを地元・静岡出身ならではのおもてなしサポーターとして発信。

また、『一部』の初日の4月19日と『二部』の初日の4月25日には実際に会場を訪れ、盛り上がりをレポート。さらにテレビ番組などにも出演し、『ラーメン女子博』の魅力を伝える。萩田さんは「『ラーメン女子博』は"女性1人でも楽しめるイベント"なので、多くの女性の方に会場にも来ていただけたらと思っています」とアピールしている。

■関連ニュース 「女子高生ミスコン」福田愛依、萩田帆風が大森靖子新曲を踊った動画を投稿 制服姿が可愛すぎるとファン歓喜 (2019年03月15日)
続きはこちら(元サイトへ)

浅川梨奈、念願の福田雄一監督作品に初出演 ソフトバンク新ウェブCMに登場

今年1月にSUPER☆GiRLSを卒業し、女優として活躍する浅川梨奈さんが、ソフトバンクの新ウェブCM『助けて!パワフルルーターZ』に出演している。

本作は、映画にドラマ、舞台で数々のヒット作を世に送り続けている福田雄一氏が監督を務めている。浅川さんはメディアなどを通して、福田監督の作品に出演することを熱望していることをアピール、福田監督自身がその記事を見たことが大きなきっかけとなり今回の出演が決まったという。本作の撮影後に行われたインタビューでは「夢が叶いました!」と目を輝かせながら語っていた。

本作は、ソフトバンクの新サービス「ウルトラギガモンスター+(プラス)」を福田監督独自の世界観で描いたウェブCMで、出演キャストにはドラマ『今日から俺は!』で福田組の顔となった賀来賢人さんをはじめ太賀さん、矢本悠馬さんといったお馴染みのキャストが集結。

福田監督はじめ出演キャストらは撮影後の記念ショットをSNSに投稿しており、今回の公式発表前からファンの間で話題騒然となっていた本作がついに公開となる。

 福田組お馴染みのキャストがタッグを組み、アドリブ満載で暴れまわる中、初参戦となる浅川さんがどのように挑むのかが注目だ。

■ウェブCM『助けて!パワフルルーターZ』

■関連ニュース 浅川梨奈と高橋みなみの特別対談も収録 SUPER☆GiRLSの卒業写真集発売 (2019年03月25日)
続きはこちら(元サイトへ)

秋山かほ、Iカップ100cmのバストが大迫力「すごい揺れています」

グラビアアイドルの秋山かほさんがファーストDVD『ミルキー・グラマー』の発売記念イベントを24日、ソフマップAKIBA(1)号店サブカル・モバイル館で開催した。

昨年の12月に沖縄で撮影した本作は、秋山かほさんのマシュマロボディとIカップ100cmバストが大迫力で迫ってくる作品となっている。

DVDの内容について「実はお兄ちゃんの親友の彼女という設定で、お兄ちゃんに内緒で付き合っています。まずはお兄ちゃんを起こすシーンから始まり、ここがいちばん胸が揺れているシーンでピョンピョンと跳ねたのですごい揺れています。お気に入りはジャケットになった赤い水着のシーンで、頑張って砂浜を走りました。スローモーションで胸の揺れが楽しめます。紺色のワンピース水着は前がチャックで開くタイプで、ちょっとセクシーです。開けすぎるとポロリしてしまうので、絶妙な加減が難しかった」と紹介。

「このDVDは100点満点で1000万点です!」と豪語する秋山さん、みどころについて「お風呂のシーンでは彼氏の体を洗ってあげます。セーラー服のシーンは家でゴロゴロしていたら彼氏が来て脱いでいきます。ゴールドの水着は普段は着ない色で、おまけに光っているので恥ずかしかった。オイルを塗ってクルクルと回っています」とアピールした。

デビューするきっかけについて「昨年の秋から活動をしています。もともとコスプレをしていましたが、そのときに知り合いに事務所を紹介されて興味があったのでグラビアを始めました。将来についてはまだ何も決めていません。今はグラビアを頑張ります。目標は写真集を出すことです」と語っていた。

<プロフィール>

秋山かほ(あきやま かほ)

生年月日:1997年7月16日
サイズ:T168 B100 W65 H98
血液型:A型
出身地:愛知県
趣味:カラオケ
特技:DJ

■関連ニュース バスト100㎝の豊満ボディ 新人グラドル・秋山かほの1stDVD「揺れてるおっぱいのスローモーションを見て」 (2019年02月22日)
続きはこちら(元サイトへ)

新nicolaモデル・加藤咲希と宮本和奏、初ランウェイに登場 緊張しつつも元気にウォーキング

昨年「nicola」専属モデルに加入した、加藤咲希さんと宮本和奏さんが28日、都内にて行われたイベント「ニコラ東京開放日2019」に出演。会場に集まった約1000人の読者を前に、華々しい初ランウェイを披露した。

同誌は、女子中学生を中心に人気を集めるティーン誌。今年7月で創刊22周年を迎え、久間田琳加さんなど同誌から女優やモデルとして巣立ったタレントは数多い。

加藤さんと宮本さんは、昨年開催された「第22回ニコラモデルオーディション」のグランプリ受賞者。昨年10月号にて、応募総数11,728人から選ばれた新ニコモ(=ニコラモデル)だ。特に加藤さんは、5年ぶりとなる中学2年生での合格者となった。

ランウェイ後の自己紹介挨拶で、加藤さんは「すごく緊張しているんですけど、この緊張と同じくらい、皆さんが楽しめたらいいなと思っています!」、宮本さんは「初めてですごくドキドキしているんですけど、最高の思い出にしたいと思います!」と緊張しつつも元気に挨拶した。

続きはこちら(元サイトへ)