2018年10月8日月曜日

Chubbinessが「東京ラーメンショー」を世界にPR 「お気に入りのラーメンが見つかるはず!」

日本全国から選りすぐりのラーメンが一堂に集まる「東京ラーメンショー2018」が10月25日より11月4日まで駒沢オリンピック公園で開催される。メディア発表会が3日に行なわれ、スペシャルサポーターを務める9人組アイドルユニット「Chubbiness」がイベントをPRした。

ラーメンショーでは1幕2幕あわせて36種類のラーメンが集合する。Chubbinessもメンバー同士で分け合いながら、全店舗の味を制覇する予定で、特に楽しみにしているのは、ボリュームたっぷりの "「炎・炙」肉盛りそば金沢百年味噌 2018vr." だという。

ラーメンショー開催中はステージでも様々な催し物が行われ、たくさんのアイドルユニットが登場する予定だ。才原茉莉乃さん(Chubbiness)は、「ステージ前にはライブを観ながらラーメンを食べられるスペースがある予定なので、ぜひ、私たちのパフォーマンスを見ながらラーメンを味わっていただけたら」とアピール。

また、同じくスペシャルサポーターを務める「全力少女R」は海外遠征のために発表会を欠席したが、最近では日本のアイドルを追いかけて訪日する外国人にも多いことから、森本愛理さん(Chubbiness)は「Please come our tokyo ramen show 2018. May be you can find your favorite ramen.」と、得意の英語で世界に呼びかけていた。

 

東京ラーメンショー2018 http://www.ramenshow.com/

続きはこちら(元サイトへ)

9nineが今月から3ヶ月連続のイベントを開催 ファンへの感謝を込め思い出の会場を辿る

パフォーマンスガールズユニット・9nineが、10月、11月、12月と3ヶ月連続のイベント『9nine 39F9 Party TOUR』を開催することを発表した。

今回のイベントは、9nineが新体制として活動を始めてから今年で9年目という節目を迎えるにあたり、ファンに感謝の気持ちを伝えるべく開催。9nineが、これまでにライブやイベントを行った思い出の会場を辿りながら実施される。

3ヶ月連続イベントの第一弾となる、『9nine 39F9 Party vol.1』は、『Why don't you REVIVE?』と銘打たれ、10月29日(月)に浅草九劇で開催されることが告知された。9nineから元メンバーの川島海荷が脱退し、4人体制となって初めてのシングル『Why don't you RELAX?』を初披露した思い入れのある場所だ。

第二弾、第三弾の会場は今後改めて発表される。

■関連ニュース 9nine、活動9周年記念ZeppTOKYOライブで新曲『願いの花』初披露 来年1月単独ライブ開催も発表 (2018年09月16日) 吉井香奈恵は「プロテイン」に、村田寛奈は「離れ目」に感謝!? 9nineが活動9周年目の感謝を伝える「感謝ポスター」を制作 (2018年09月15日)
続きはこちら(元サイトへ)

NGT48 研究生メンバー21名による楽曲『今日は負けでもいい』のMVが公開 ナチュラルな表情のオフショットも

NGT48の4thシングル『世界の人へ』が3日にリリース。そのNGT48 CD盤に収録されている、研究生メンバー21名による楽曲『今日は負けでもいい』のミュージックビデオ(Full Version)が公開された。

4thシングル『世界の人へ』の特典DVDに収録されている、ショートムービー『短い夏の、さよなら』の予告編映像が話題となっているNGT48研究生。そんな彼女たちの初のオリジナルソング『今日は負けでもいい』のMVは、ショートムービー『短い夏の、さよなら』の監督・脚本をつとめる、児山隆氏によるディレクション、編集で仕上げられた。

当初制作を予定していなかった本作品だが、このMVをもってして「1人でも多くの人に、研究生メンバーの顔を覚えてもらいたい」というショートムービー制作スタッフの想いから、急遽、制作されることとなったという。

撮影時のオフショットで構成されたMVとなり、ショートムービーでの演技とは違った、研究生メンバーのナチュラルな表情を垣間見ることができる作品となっている。

■NGT48 4th シングル『世界の人へ』NGT48 CD盤収録 研究生曲『今日は負けでもいい』MUSIC VIDEO Full ver./ NGT48[公式]

続きはこちら(元サイトへ)

2018年10月7日日曜日

カントリー・ガールズ 山木梨沙「知性派ユニットとして活躍できたら」 自身も参加の女子大生ユニット「カレッジ・コスモス」お披露目

現役女子大生25名で結成されたアイドルグループ「カレッジ・コスモス」が3日、都内で報道陣にお披露目された。

カレッジ・コスモスは、大学ミスコン出身者の「キャンパスクイーン」が所属するスペースクラフトグループと、ハロー!プロジェクトのアップフロントグループの共同プロジェクトとして誕生した。メンバーは、キャンパスクイーンの選抜メンバーのほか、アップフロントグループからは、カントリーガールズの山木梨沙さんも加入している。

純白のドレスで登場したカレッジ・コスモスは、3日より先行配信された『言葉の水を濾過したい』(作詞作曲・大橋莉子)を披露し、メディアの前での初ステージを飾った。

グループを代表して挨拶した山木さんは「全員が女子大生ということで、大学と両立しながらアイドル活動していきます。大学で得た経験を生かして、知性派のアイドルユニットとして活躍していけたら」と意気込んでいた。

カレッジ・コスモスは、10月20・21日に埼玉県・彩の国くまがやドームで開催の「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ハロ!フェス 2018」にオープニングアクトとして出演する。また、同日に隣接する開場で行なわれる「SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつり in 熊谷」にも出演が予定されている。

カレッジ・コスモス WEBサイト https://collegecosmos.jp/

続きはこちら(元サイトへ)

東京パフォーマンスドールが加藤諒とコラボ・ステージ 浜崎香帆「諒さんの動きに負けず“らしさ”を見せたい」

6人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドールが6日、 7日、新潟・東山ファミリーランドで開催される「長岡 米百俵フェス~花火と食と音楽と~2018」の7日のステージに出演。タレントの加藤諒さんとのコラボ・ステージを披露する。

リハーサルにて、東京パフォーマンスドール6人のフォーメーションのセンターでパフォーマンスをしてみた加藤さんは、 「アイドルとのコラボは大好きなので、 東京パフォーマンスドールとの共演は楽しみにしています! 華のある彼女たちの中で、 どうやったらお客様の視線を僕に集められるかが勝負かな(笑)」と語る。そんな加藤さん、実はデビューから東京パフォーマンスドールの振付担当である林希さんから、 ダンスの指導を受けているとのことだ。

また東京パフォーマンスドールの上西星来さんは、 「諒さんとはテレビ番組で共演したり、 私たちのイベントにビデオメッセージをいただいたり、 これまでもいろいろな形で一緒に仕事をしてきましたが、 一緒にパフォーマンスするのは初めてで、 すごく楽しみです」とステージへの期待を語った。

浜崎香帆さんは、 「米フェスに出演することが決まって、 本当に諒さんと一緒に踊れることになって、 すごく嬉しいです。 きっとお客様は諒さんの動きに釘付けになると思うので、 負けずに東京パフォーマンスドールらしさを見せたいと思います」と笑顔に。

振付の林さんは、 「すごくユニークなユニットに仕上がると思います」と、 彼らのパフォーマンスの相性の良さに太鼓判。アグレッシブなパフォーマンスが期待できしうだ。

「長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2018」は10月6日(土)、 7日(日)、新潟・東山ファミリーランドにて開催。両日とも 開場/開演 11:00/13:00  終演(予定)20:00。雨天決行。

■関連ニュース 東京パフォーマンスドール、セカンドアルバムが11月21日に発売決定 ワンマンシリーズ第2回公演で発表 (2018年09月29日) 東京パフォーマンスドール 上西星来、地元・愛知で初のラジオレギュラー「地元を盛り上げて行けるように」 (2018年09月03日)
続きはこちら(元サイトへ)

元・乃木坂46 伊藤寧々、フレッシュで大胆な水着姿が満載の1st DVDがBlu-rayとして登場

元・乃木坂46 伊藤寧々さんが昨年リリースした1stイメージDVD『はにかむ』がBlu-rayとなり、10月26日にリリースされる。

2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、2012年のCDデビュー。5th シングル『君の名は希望』で は初めて選抜メンバーに選ばれ、ドラマ・映画出演と活躍していた伊藤さん。2014年10月に開催されたライブにて乃木坂 46 を卒業し、その後はFC岐阜の応援マネージャーや、舞台・CM 出演と女優としての活動も行っている。

そんな彼女の1st イメージ作品は、乃木坂46時代よりも少し大人っぽくなった姿を披露しつつも、フレッシュさあふれる内容となっている。水着姿やキラキラ輝く表情を余すことなく見せている。

〈プロフィール〉

伊藤寧々(いとう ねね)

生年月日:1995年12月12日

サイズ:T149 B79 W58 H78

血液型:B 型
出身地:岐阜県
趣味:音楽鑑賞、読書
特技:バク転、器械体操(5 年)、フィギュアスケート(4 年)

(c)Liverpool

■関連ニュース 元・乃木坂46 伊藤寧々がまぶしいビキニ姿や元気なスポーツウエア姿で魅了 2ndイメージDVD (2017年12月30日)
続きはこちら(元サイトへ)

元GEM 武田舞彩、“深イイ話”にわずか3秒の登場で大きな反響 Twitterフォロワーも急増

元GEMの武田舞彩さんが1日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話 2時間スペシャル』(日本テレビ系)に登場。わずか3秒程度の出演ながら、そのインパクトでTwitterフォロワーが急増したことが話題になっている。

番組内では「"キラキラ"芸能事務所を訪問」として、エイベックスマネジメントをANZEN漫才のみやぞんが訪問。数々のヒットや現象を生み出してきた事務所の特徴を紹介した。

その中で、スタッフとタレントがSNSの投稿内容について打ち合わせをしているVTRがあり、フォロワーを増やすために日々研究する所属タレント・武田舞彩さんがTwitter、InstagramなどSNSを専門に扱うスタッフから説明を受ける姿が映された。VTRで彼女の顔と名前が映された時間は約3秒だったが、直後から「武田舞彩」のツイートが急増し、Twitterフォロワーが約100人も増加したという。

また、番組がオンエアされた1日はメガネの日ということで、福井県鯖江市出身、福井県眼鏡協会の選ぶ「めがね大使」でもある彼女はTwitterとブログを使ってファン参加型の「#武田舞彩メガネGP」を実施し、こちらも話題を呼んでいる。

■関連ニュース 武田舞彩、20歳の誕生日にライブと生放送 大原優乃、女子流・新井ひとみ、元GEM 金澤有希らも祝福 (2018年08月22日)
続きはこちら(元サイトへ)