2017年5月1日月曜日

菜乃花、「お尻がこんなに出ているのは初めて」 胸隠して尻隠さずな表紙もインパクト大の写真集

グラビアアイドルの菜乃花さんが写真集『マジなの』の発売記念イベントを22日、福家書店新宿サブナード店で開催した。

1月にサイパンで撮影した本作は、「海ではしゃいでいるところやゴロゴロしているところなど、普段の私っぽい。自然な感じで流れるように撮ってもらいました」と素の菜乃花さんがつまっているという。

写真集について「お尻が見どころです。胸に目が行きがちですが、お尻が可愛い。そして私は生々しいエロスが出ないので、エロ可愛くなって仕上がっています。付属のDVDを見たら楽しかったので、多くの人に見てもらいたいです」と紹介。

見どころについて「お気に入りのカットはセクシーな赤い衣装のところと、ツインテールでメイド服のところは最後の私の若作りみたいな感じ(笑)。髪が伸びたのでポニーテールやツインテールは初めてで、お尻がこんなに出ているのも初めて。表紙はリュックを背負って胸を隠して、下は穿いていないけどスニーカーは履いている。変態みたいですけど私のアイディアです」とアピールした。

付属のDVDについて「カメラが終始まわしていしたのですっぴんやメイキングなど内容満載。無修正でもこの子はイケることがDVDを見てくれたらわかると思います。私、すっぴんが可愛いんですよ」とコメントした。

菜乃花さんの今後の目標について「今年28歳になるので食生活を整えたい。ご飯を食べるのをサボりがちな時があるので、キチンと食事を摂って中からキレイになりたい。いつまでも放っておいてもプロポーションが保たれるわけではないので、大人の女性を目指し内側からキレイにしていきたい」と語っていた。

<プロフィール>

菜乃花(なのか)

生年月日:1989年7月7日
サイズ:T160 B90 W58 H86
血液型:B型
出身地:広島県
趣味:ゲーム、筋トレ
特技:早口言葉

■関連ニュース 菜乃花、新作でネコになる 「おっぱいが暴れて、毛がどんどん…」 (2017年01月26日)
続きはこちら(元サイトへ)

元乙女新党・長谷川愛里が初舞台で美少女探偵役に挑戦「真実はひとつの糸で繋がっています」

舞台『名探偵はじめました2017』(5月3~8日まで、新宿シアターブラッツ)の記者発表会が22日に行われ、主演の長谷川愛里(元・乙女新党)、大塚愛菜(元・Juice=Juice)、夏目愛海、渡辺菜友(元・青SHUN学園)らが出席した。

ガールズ演劇カンパニー「アリスインプロジェクト」のゴールデンウィーク公演は、2013年に高橋明日香さんの主演で上演されたファンタジックなミステリーコメディ『名探偵はじめました』の再演。新たなストーリーや新キャラクターの登場だけではなく、演出に舞生ゆう氏(劇団MMC)を迎え、ミュージカル色の強い作品として生まれ変わった。

主演の少女探偵・相月珠理を演じる長谷川愛里さんは、昨年7月に解散した乙女新党の元メンバー。舞台や演技は初めてながらも「主演と聞いて本当に嬉しかった。元メンバーが舞台に出て頑張っているので、私もやってみたいと考えていたときに、この舞台のお話をいただきました。素晴らしい役をいただいたので、期待に応えられるように頑張ります」と気合十分で、「真実はひとつの糸で繋がっています!」というお気にい入りの決め台詞が見どころだとアピールした。

早瀬 尊役の大塚愛菜さんは、「冒頭ではコメディ担当だと思うので、みんなを笑わせていきたい」と意気込んだ。舞台の掴み役として重要なポジションを担うようだ。

『熱いぞ!猫ヶ谷!!』などの舞台に出演し、約1年半ぶりにアリスインの作品に出演する夏目愛海さんは、「すごくおっとりしたお嬢様の役なんですが、普段もおっとりしているので、さらにおっとりしてきたと母に言われました」と、すごくおっとりと話していた。

初演にも出演した花梨さんは「今回はぜんぜん違う謎キャラの役です。いつもは変わったキャラクターばかり演じてますけど、一味違う花梨ちゃんを見せます!」と力んだ。

アリスインの作品に初出演となる梅原サエリさんは「これまでたくさん観てきましたが、ひとりひとりの熱量に圧倒されます。いざ自分がやるとなると手が震えます」と初初しく話していた。

舞台『名探偵はじめました2017』
日程:2017年 5月3日(水)~ 8日(月)※全10公演
劇場:新宿・シアタープラッツ
TICKET:全席 自由 5,000円(税別)

出演:
シングルキャスト
長谷川愛里/山川ひろみ/大塚愛菜/橘さり/夏目愛海/水月桃子/渡辺菜友/青柳伽奈/梶谷桃子/清水凜/民本しょうこ/花梨(友情出演)

ダブルキャスト
月組 栗野春香/元山久恵/蒼みこ/鳥井響/武田真歩/梅原サエリ/山中愛莉彩/結城アイ
星組 佐藤ゆうき/岩﨑千明/池澤汐音/秋元なつこ/鈴野まみ/中村伶奈/手塚朱莉/藤原那優

公演案内(アリスインプロジェクト公式) http://alicein.info/

続きはこちら(元サイトへ)

桜井日奈子 & 武田玲奈、可憐な“KBD”ダンスを披露 自己採点は“50点”“75点”とバラバラ!?

唐沢寿明さんと窪田正孝さんの凸凹刑事コンビの活躍で人気のドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』が映画化され5月3日に公開。この『ラストコップ THE MOVIE』の公開前イベント"『ラストコップ』プロジェクト・ファイナル祭り"が24日、日本テレビで行われ、唐沢さん & 窪田さんコンビらとともに、出演する女優の武田玲奈さん、桜井日奈子さんも登場した。

この日のステージでは、映画の完成を記念して、キャストたちにより、なんと生ドラマを上演した。ドラマの世界観そのままの笑いたっぷりの寸劇。若山役の竹内涼真さんがサッカーのリフティングをしながら"コマネチ"を披露したかと思えば、ワイヤーに吊られド派手に登場した唐沢さんが見事な立ち回りを披露するなど、観客を大いにわかせた。また唐沢さんが肝心の場面で映画のタイトルを噛んでしまい「だから生は嫌いなんだよ」と苦笑いするなど、笑いにつつまれていた。

心に闇のある(?)刑事課デスク・小山内美咲役の武田さん、小悪魔的な天然キャラの交通課の新人・三島菜々子役の桜井さんは、鑑識課・山瀬役の伊藤沙莉さんと3人で、劇中、神奈川県警内アイドルユニット「KBD(きびだんご)ホーリーナイト」を結成しているが、この日は伊藤さんが欠席のため、武田さん、桜井さんの二人で"KBD"の曲をかわいい振り付きで披露。歌い終え、今日のパフォーマンスの出来を問われると、武田さんは「75点」、桜井さんは「50点」と同時に笑顔で語った。

最後に唐沢さんは映画について「冒頭は『また、こいつらやってるな』というくだらないことの連続なんですけど、ずっと観てると、不覚にもシリアスな展開にはまりこんで、最後は本当に号泣してしまう。もともとそのテイストはあったんですけど、ハチャメチャな笑いはもっとハチャメチャに、シリアスな部分はさらにシリアスになっています。劇場に何度でも足を運んでもらって…これは何度でも足を運ぶ理由があります。最後まで観てもらえればわかります」とアピールした。

なお舞台挨拶には、佐々木希さん、和久井映見さん、松尾諭さん、マギーさん、宮川一朗太さん、加藤雅也さん、吉沢亮さんも登壇した。

30年の昏睡状態から突如目覚めた、現代の常識も世間の空気も全て無視した時代錯誤な熱血昭和デカ:京極浩介(唐沢)と、京極とバディを組むことになった草食系の平成刑事:望月亮太(窪田)の凸凹コンビが、豪快かつ破天荒な捜査で事件を解決する様を描くアクションコメディ。

映画『ラストコップ THE MOVIE』は5月3日(水・祝)より全国ロードショー。

(c)2017映画「ラストコップ」製作委員会

■関連ニュース 桜井日奈子、武田玲奈、伊藤沙莉によるユニット「KBDホーリーナイト」、新作ダンス動画が公開 (2017年04月13日)
続きはこちら(元サイトへ)

「放プリユース」堀井仁菜、17歳のピュアな魅力満載の写真集 「でもちょっと大人っぽかったかな…」

アイドルグループ「放プリユース」のメンバー・堀井仁菜さんがファースト写真集『pure.』の発売記念イベントを22日、書泉グランデで開催した。

昨年の11月にタイで撮影した本作は、ステージ上では見ることのない水着姿や17歳のフレッシュな魅力がたっぷりと詰まった写真集となっている。

写真集を出すことが決まった時の感想は「嬉しかったです。前にイメージDVDを出したことがあり、その時にいつか写真集も出したいと思っていました。もっと先になると思っていたので素直に嬉しいです」と喜びを語った。

写真集について「タイトルが『pure.』なので17歳らしさを出しています。でもちょっと大人っぽかったかなと思います。お気に入りのカットは初めて着たタイプの水着だったので選びました。スポーティな感じが可愛かったです」と紹介。

堀井さんらしさが出ているところは「撮影に向けてダイエットなどせず、そのまま素の私がいっぱい写っているところ。ワンピースなど衣装は私が選びました」と自身のアイディアも入っている様子。

撮影時の思い出を聞くと「写真集の中で使った水風船をいっぱい投げて遊んでいました。最後にスタッフさんやメイクさんとプールで遊んだのがすごく楽しかった」と語った。

今後の目標について「現在『放課後プリンセス』の妹分『放プリユース』のメンバーなので、まずは『放課後プリンセス』に昇格したい。そして、いろんなところでライブが出来たらいいなと思います。これからも応援よろしくお願いします」と語っていた。

■関連ニュース 「放プリユース」堀井仁菜、「水着で海辺を歩いているところはセクシー」自身初海外の1st DVD (2016年11月27日)
続きはこちら(元サイトへ)

2017年4月30日日曜日

真野恵里菜が笑顔で横浜を駆け巡る「ライク」のCM放送開始 プレゼントキャンペーンも

女優の真野恵里菜さんが出演する、保育・人材・介護の「ライク」のテレビ CMが、24日から5月14日まで全国でオンエアされる。横浜の街を元気で駆け回る姿が印象的な本CM。真野さんは「撮影日は、寒くて風が強くて大変でしたが、その分やりがいもありました。みなさんも LIKE(ライク)でぜひ、やりがいのあるお仕事に出会ってくださいね」とメッセージを送っている。

NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』や ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』に出演したほか、NHK BSプレミアム『この世にたやすい仕事はない』では仕事への向き合い方、働く意味を見出していく主人公を演じている真野さん。

今回のCMでは、真野さんが白いスーツを身にまとい、横浜・みなとみらいの街を駆け抜けていく。待ちゆく人に爽やかな笑顔を見せながら「LIKE」ポーズを見せていく内容となっている。「LIKE!」とかわいらしく言う姿とその笑顔はとても魅力的だ。

オンエア開始日の24日から、メイキング動画も公開。撮影に望む真摯な真野さんの姿や、ふとした瞬間の笑顔、「ちょっといきすぎちゃったかなと思って」と微笑みながら撮影を振り返る様子も紹介。そして本人からのコメントも収録している。

さらにCMの放映を記念して、真野さんのサイン入りポスターや色紙、オリジナルQUOカードが当たるプレゼントキャンペーンもスタート。本キャンペーン限定のアイテムとなっているので、ファンはぜひゲットしたいところだ。

■CM15 秒 Ver.

■CM30 秒 Ver.

■メイキング動画

■関連ニュース 真野恵里菜が7種類のヘアスタイルにチャレンジ「何人もの新しい自分に出会えるようで楽しみ!」 (2017年02月06日) 真野恵里菜、映画『覆面系ノイズ』出演決定 制服姿も披露し「久しぶりに学生に戻った気分」 (2017年01月11日)
続きはこちら(元サイトへ)

乃木坂46 西野七瀬 & 齋藤飛鳥がグラビア共演 映画と舞台の「あさひ」が登場

乃木坂46の西野七瀬さんと齋藤飛鳥さんが、発売中の『週刊ビッグコミックスピリッツ』4/24・5/1号の表紙、グラビアに登場している。

二人は、同誌で連載中の漫画『あさひなぐ』を実写化した映画版、そして舞台版にそれぞれに主演。主人公の東島 旭役を映画では西野さん、舞台では齋藤さんが演じている。

表紙では役の旭同様、薙刀の競技服姿で登場。またグラビアでは、清純な二人の魅力にたっぷりと触れられる。舞台は5月20日(土)より、東京・EXシアター六本木にて、映画は9月22日(金)全国公開される。"美の武道"といわれる"薙刀(なぎなた)"に、青春の全てをかけた少女たちの成長物語となっている。

また、スピリッツグラビアサイト『スピリッツアイランド』では、二人のアザーカットが視聴できるほか、メイキングムービーが5月1日までの期間限定でスピリッツHPにて配信される。

(c)小学館・週刊ビッグコミックスピリッツ

■関連ニュース モー娘。 牧野真莉愛がLOVE berry専属モデルに 初の単独表紙登場に「超緊張」 (2017年03月01日)
続きはこちら(元サイトへ)

わーすた、パリ公演と秋の全国ツアー開催を発表 「世界でも活躍できるように頑張っていきます!」

5人組アイドルグループ・わーすたがワンマンライブ「The World Standard ~夢があるからついてきてね~」を22日、Zepp DiverCity Tokyoにて開催した。

今回はわーすた史上初となるバンドパフォーマンスでのライブ。オープニングからバンドサウンドで新曲3曲含む、全19曲を披露した。

ライブタイトル「夢があるからついてきてね」に思いが込められている通り、新たなわーすたの一面を垣間みれる内容となっており、終盤MCではどれほどにこのライブが大切だったかを各々の言葉で語り、感極まり涙する場面も見られた。

リーダー・廣川奈々聖さんは「世界でも活躍できるように頑張っていきます!」と語り、サプライズとして、7月にフランス・パリで行われるJAPAN EXPOに出演することを発表。

さらに秋には全国9箇所(札幌 仙台 埼玉 東京 名古屋 大阪 兵庫 広島 福岡)で全国ツアーを行うことも発表し、観客を大いにわかせた。

■関連ニュース わーすたがイエローハットのフリーペーパーの表紙、新聞広告に登場 ねこみみの癒されショット披露 (2017年03月26日) わーすた、『劇場版プリパラ』劇中歌の振付動画に登場 3/4、3/5の舞台挨拶にも参加 (2017年02月09日)
続きはこちら(元サイトへ)