2014年7月19日土曜日

水沢アリー スプラッシュカート体験に“すっごく気持ちいいし爽快!”

7月16日、スプライト「スプラッシュカート」体験イベントがお台場パレットタウン パレットプラザで行われ、タレントの水沢アリーさんとお笑いトリオのジャングルポケットが登場した。 この日は、CMでお馴染みの「スプラッシュカート」がパレットプラザに出現。 この「スプラッシュカート」は2人乗りということで、水沢アリーさんと一緒に乗る人を爽快ギャグの一発芸対決で決め、太田博久さんを選びスプラッシュ体験! 水しぶきを浴びた水沢アリーさんは「想像を超えに超えてる!すっごい気持ちいい! 水がすごい口の中に入ってきて、何滴か飲んだ!」と大喜び。 水沢アリーさんは「スプライトはすっごく美味しくて、炎天下の時にすっごくぴったりの飲料なの。スプラッシュカートもすっごく気持ちいいし爽快!」と絶賛していた。 尚、この「スプラッシュカート」は7月19日・20日にイオンモール熱田、7月26日・27日にイオンモール神戸北、8月2日・3日にイオンモール広島祇園、8月23日・24日にイオンモール福岡、8月8日~10日にリビエラ逗子マリーナ、8月31日までよみうりランドにて体験することができる。 http://youtu.be/uTezoyEHZ4M http://youtu.be/OG_O0F8XKr0 ■関連ニュース 水沢アリー 初めての色打掛姿で登場!「3年半以内の結婚を目標に」 (2013年09月20日)
■関連リンク スプライト オフィシャルサイト 続きはこちら(元サイトへ)

バクステ外神田一丁目(いっちょめ) 詩月かな 月刊カメラマンの浴衣被写体モデルに大抜擢!

8月20日に発売される「月刊カメラマン 2014年9月号」のプロカメラマンが選んだこの夏の浴衣被写体モデルに、バクステ外神田一丁目(いっちょめ)の6期生 詩月かな(しづきかな)さんが選ばれたことがわかった。 バクステ外神田一丁目(いっちょめ)は、現在100名以上在籍し、8月27日には両A面シングル「青春クロニクル/ハリネズミとジェリービー」をリリースする。 今回、詩月かなさんは「月刊カメラマン 2014年9月号」でお淑やかに浴衣姿を披露。Twitterでは「8月20日発売です★ぜひぜひチェックしてくれたらうれしいです(๑′ᴗ‵๑)♡ 」とアピールしている。 <雑誌情報> 雑誌名:月刊カメラマン 2014年9月号 発売日:2014年8月20日 出演:詩月かな(バクステ外神田一丁目) 情報提供:(C)ル・アイド芸能社 ■関連ニュース i-Pop界に嵐を巻き起こす NEW EVENT「Girls Storm」が8月6日に開催決定! (2014年07月01日)
■関連リンク AKIHABARA バックステージ pass オフィシャルホームページ 詩月かな オフィシャルTwitter 続きはこちら(元サイトへ)

「リカちゃん」「ブライス」など人気ドールが競演!「ドール・カルチャー展」が六本木ヒルズで開催へ

六本木ヒルズ展望台にて、9月13日(土)から10月19日(日)までの期間中、ドールをテーマにした展覧会「ドール・カルチャー展 ~リカちゃん、ジェニー、バービー、ブライス、そしてスーパードルフィー "Kawaii"の源流から未来へ~」が開催される。

「ドール・カルチャー展」では、「リカちゃん」「ジェニー」「バービー」「ブライス」「スーパードルフィー」という過去に例のない人気ドール達の競演が実現。ドール達が持つそれぞれのテーマ・世界観を存分に楽しむことができるイベントとなるようだ。

また、展覧会の開催に伴い、 "Kawaii"カルチャーの第一人者である増田セバスチャンさんがメインビジュアルの制作を担当。監修は、昭和マスコット・人形作家の宇山あゆみさんとメルヘンプロデューサーのタケヤマ・ノリヤさんが務める。当日は各ドールのオリジナルグッズや、バービー、ブライス、リカちゃんのライセンスグッズ等が数多く取り揃えられるそうなのでぜひ足を運んでみよう。

(c) TOMY (c)2014 Mattel, Inc. All Rights Reserved. BLYTHE is a trademark of Hasbro. (c)2014 Hasbro. All rights reserved. スーパードルフィー(R)はポークス社の登録商標であり、その全ての権利を所有しています。"Super Dollfie(R)"is the registered trademark of VOLKS INC. All rights are reserved. 「創作造形(c)ボークス・造形村」(c)1998-2014 VOLKS INC. All rights are reserved.


展覧会情報

ドール・カルチャー展~リカちゃん、ジェニー、バービー、ブライス、そしてスーパードルフィー "Kawaii"の源流から未来へ~

■会期 : 2014/9/13(土)~10/19(日) ※会期中無休
■会場 : 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
■時間 : 10:00~22:00(最終入場 21:30)
■主催 : ドール・カルチャー展実行委員会
■共催 : 日本玩具文化財団、森アーツセンター
■協力 : クロスワールドコネクションズ、タカラトミー、ボークス、マテル・インターナショナル、リカちゃんキャッスル
■後援 : 日本玩具協会(予定)
■料金 : 当日:一般:1,500 円(1,200 円)、高・大学生:1,000 円(900 円)、4 歳~中学生:500 円
※上記料金には展望台・森美術館入場料含む ※森美術館は展覧会会期中のみ入場可
※()内は前売り料金 、ローソンチケットにて販売 L コード:30030
■公式 HP : http://www.doll-culture.com/ ■Twitter 公式アカウント : @doll_culture
■メインビジュアル制作/増田セバスチャン
■Kawaii 監修/宇山あゆみ、タケヤマ・ノリヤ

続きはこちら(元サイトへ)

大人AKB48 塚本まり子 自身の誕生日にAKB48劇場に初登場!

7月16日、AKB48劇場で行われた峯岸チーム4の「アイドルの夜明け」公演に大人AKB48の塚本まり子さんが登場した。 塚本まり子さんは、この日が38歳の誕生日に初めてAKB48劇場に登場。メンバーが鼓笛隊に扮する「アイドルの夜明け」ではバトンを担当。ユニット曲では「片想いの対角線」を担当。「女子高生はやめられない」の曲では制服姿を披露するなど、親子ほど離れたチーム4のメンバーたちと笑顔でパフォーマンスを行いました。 アンコールでは「まりり!」コールに目を潤ませ、聖誕祭では渡辺麻友からの手紙が読み上げられ まりりへ お誕生日、おめでとうございます!そして、初めての劇場公演出演も、お疲れ様でした! はじめてまりりと会ったのは、大人AKBの発表記者会見の時でした。 こんなにも美しくて完璧な一般の主婦の方がいるんだなぁと、とても驚き感動したのを覚えています。 沢山の記者の方、まばゆいカメラのフラッシュを前に、緊張してしまい言葉に詰まりながらも涙をこらえ一生懸命お話するまりりをすぐそばから見守っていたのが、昨日の事のようです。 まりりは歳を感じさせないほどとても若くて、いつもまりりと話す時はつい同年代の子と話すような感覚で話してしまいます。 親しみやすくて、仕草が一つ一つ可愛くて、美人さんで、スタイルが良くて、本当に小顔で、まりりは大人の女性として、とても憧れます! 家事、育児との両立で忙しい日々の中、AKBのお仕事も誰よりも一生懸命こなすまりりを見て、私も頑張らなくちゃ!といつも奮起させられます。そんなまりりが、本当に大好きです! こうしている内にも、まりりとのお別れの時が近づいているんだと思うと本当に寂しいです。 もっとまりりと一緒にいたい、といつも思います。 まりりがAKB48を卒業するその日まで、同じAKBメンバーとして、一緒に頑張って行きたいですし、沢山の思い出を作って行きたいです! こんな私ですが、これからも宜しくお願いします! そして、人生の先輩として色々なことを教えてください! 今日はお誕生日、本当におめでとうございました!まりりにとって素敵な1年になりますように、、、 チームB 渡辺麻友より 塚本まり子さんは「一生忘れられない38歳だと思いますので、後悔のないAKB48を、あと少しですがやりたいと思います。どうかよろしくお願いします。」と語りました。 最後に塚本まり子さんは「今日は本当にありがとうございました。本当にこの劇場に出たくて、でもなかなか踊りが覚えられなくて…。皆さんのお陰ですごく楽しくステージに立つことが出来ました。今日だけじゃなくて、まだこれからももっと練習して、また出たいと思います。頑張りますので、応援よろしくお願いします。今日はありがとうございました。」と感謝の気持ちを語った。 情報提供・写真提供:(C)AKS ■関連ニュース 大人AKB48は37歳2児の母 塚本まり子に決定! まゆゆは"私達メンバーが全力でサポートします!"と宣言! (2014年04月18日) AKB48 高橋みなみ 握手会の再開に"会えてよかった" (2014年07月05日) DOCUMENTARY of AKB48 前夜祭舞台挨拶で高橋みなみは"改めて少しずつですが前に進みたい"と宣言 (2014年07月05日)
■関連リンク AKB48公式サイト 続きはこちら(元サイトへ)

人気モデル 久間田琳加と木野園子が「SUPERりんくまそのぴょんTV」でゲストを交えて学力テスト対決! 結果は?

7月19日(土)より、ニコラ専属モデルの久間田琳加(くまだ りんか)さんとカリスマ読者モデルの木野園子(きの そのこ)さん出演の「SUPERりんくまそのぴょんTV」が、スカパー!Ch.663 アイドル専門チャンネルPigooにてスタートするということで、GirlsNews取材班は初回収録の撮影現場を直撃した。 「SUPERりんくまそのぴょんTV」は13歳の久間田琳加さんと28歳の木野園子さんの15歳差コンビが織り成すバラエティ番組。YouTubeで「りんくまそのぴょんTV」として2人が対決する形式で配信していたが、今回、スカパー!Ch.663 アイドル専門チャンネルPigooに進出しパワーアップ。毎回ゲストを呼んで対決。初回放送ではゲストに松原汐織さんが登場する。 初回収録を終えて、木野園子さんは「今までの"りんくまそのぴょんTV"では2人で体力系対決だったり、セリフ系対決をしていたのですが、今回はゲストの松原汐織さんと3人で学力テスト対決をします。」と紹介すると、久間田琳加さんは「とにかく驚きな回になりました。」と興奮さめやまない様子。 初回の見どころについて、木野園子さんは「5科目学力テストをして、それぞれが答え合わせをしました。」と語ると、久間田琳加さんは「3人の学力の差がすごいことになっていて、人間てこんなに違うんだなと思いました。」と意味深なコメント。どのような差となってるのか気になるところ。 久間田琳加さんと木野園子さんは実に15歳差ということで、久間田琳加さんから見て木野園子さんはどんな人なのか質問すると、久間田琳加さんは「(木野園子さんは)初対面からすごく優しくて、すごく話しやすいし、デザインの仕事もやっていてすごいなと思いました。」と尊敬している様子。 逆に木野園子さんから見て久間田琳加さんはどんな人なのか質問してみると、木野園子さんは「りんくまちゃんは、もしかしたら自分の子供でもおかしくないぐらいの年齢なのに、最初の印象はすごいしっかりしてて、私、中学2年生の時、こんなにしっかりしてたかなと思いました。だけど一緒に番組をやってると、結構面白いところがあったり天然ぽいところがあったり、すごく可愛くて、妹のような、同い年のような、すごい楽しくやらせてもらってる気がします。」と久間田琳加さんのキュートさにメロメロな様子。 これまで「りんくまそのぴょんTV」としてYouTubeでも配信されていたが、その時の思い出を聞いてみると、久間田琳加さんは「罰ゲームが一番印象に残ってます。ハチの幼虫を食べたり、すごい激甘・激辛・激酸っぱいジュースの粉を入れて、飲まされたりして、面白かったです。」と語ると、木野園子さんは「セリフ系対決は、ことごとく負けていてそれが結構印象的です。体力勝負対決は毎回楽しくやらせてもらってる気がします。」と語る。 今後、この番組でやってみたいことを質問すると、久間田琳加さんは「ファンを呼んで、そのぴょんチームとりんくまチームに分かれて、運動会をしたいです。」と語ると、木野園子さんは「同じようにチームで料理対決とかもしたいです。」と、公開番組収録をやってみたいことを熱望していた。 普段モデルとして活動する2人だが、女子力向上のために普段どんなことをしているか質問すると、木野園子さんは「ホットヨガをしたり、休日はパンケーキを食べに行ったり、女子が好きなことを全部やってみてます。」と語ると、久間田琳加さんは「雑誌を見たり、ネットとか見て、流行を調べて勉強してます。」と語っていた ちなみに、この日のファッションのポイントを聞いてみると、木野園子さんは「私は、琳加ちゃんと一緒に出演するということで頑張って可愛らしい格好を自分なりにしました。」、久間田琳加さんは「ピンクが好きでちょっとピンクっぽいコーディネートにして、現役の学生ということで制服です。」と紹介。 今後の夢や目標を聞いてみると、木野園子さんは「今やってることをさらに大人になれるようなことをいろいろ挑戦してみたいと思います。」とコメント。久間田琳加さんは「今、ニコラの専属モデルをやらせてもらってるんですけど、もう少し幅を広げて活動していけたらなと思います。」と目標を語っていた。 最後にファンへのメッセージとして、久間田琳加さんは「これからこの番組を通して、動いてる自分や喋ってる自分をもっと知ってもらいたいと思います。」、木野園子さんは「日々、お仕事とかされてて疲れているときに癒しみたいな感じで見て欲しいです。」とアピールしていた。 久間田琳加さんと木野園子さんが出演する「SUPERりんくまそのぴょんTV」は、スカパー!Ch.663 アイドル専門チャンネルPigooにて7月19日(土) 22:30からオンエア(リピート放送有り)。Pigooオンデマンドでも同日配信開始! ■SUPERりんくまそのぴょんTV #1 7月19日(土) 22:30~23:00 スカパー!Ch.663 アイドル専門チャンネルPigoo ※リピート放送有り http://pigoo.jp/pigoohd/rinkuma/ Pigooオンデマンド http://goo.gl/ZNe8xW ※7月19日(土)から8月19日(火)まで ■関連ニュース 乃木坂46出演の生のアイドルが好き3時間スペシャルにレプロ人気モデルの新番組やルリうめ番組5年目特集!などアイドル専門チャンネルPigooの7月アイドル系番組情報 (2014年06月10日)
■関連リンク SUPERりんくまそのぴょんTV 久間田琳加 オフィシャルブログ h 続きはこちら(元サイトへ)

でんぱ組.incがICEカップヌードルを世界にお届け!コールセンターであなたをサポート

7月14日より1週間、日清食品株式会社の「カップヌードル」の新たな食べ方「ICEカップヌードル」のおいしい食べ方・作り方をサポートしてくれるサポートコールセンターに、6人組アイドルユニット・でんぱ組.incが登場している。 今回行われるのは、2014年7月4日(金)に開始した新キャンペーン「でんぱ組.ice」(http://dempagumi-ice.com)において、ICEカップヌードルの美味しい食べ方・作り方を電話とメール(SMS)でサポートする期間限定のサポートコールセンター。7月14日(月)~19日(土)の6日実施される。(各日20時~24時) 「でんぱ組.ice」は「ICEカップヌードルを世界にお届け!」というスローガンのもと、「カップヌードルライトそうめん」をはじめとする「カップヌードルライト」シリーズに氷を入れて楽しむ「ICEカップヌードル」を広めていくために設立。第1弾の「動画でサポートするICEカップヌードル公式解説動画」に続き、 第2弾は「電話とメールでサポートするサポートコールセンター」を追加し、ICEカップヌードルの作り方・食べ方のサポート体制が更にパワーアップした。 サポートスタッフは、古川未鈴、相沢梨紗、夢眠ねむ、成瀬瑛美、最上もが、藤咲彩音の「でんぱ組.inc 」のメンバー6名。彼女達が日替わりで担当し、メンバー毎にICEカップヌードルの作り方・食べ方について、電話とメール(SMS)で"あなただけ"に伝えてくれる。電話した人だけが閲覧できる"限定ページ"、さらに、最後までお楽しみ頂いた方だけが閲覧できる"メンバーからのお礼メッセージページ"など、彼女達が徹底的にサポートするコールセンターとなっている。 ■関連ニュース でんぱ組.inc 夢眠ねむ出演 エスカップ新CMが放送開始 (2014年07月17日) アイドルライブ大特集!注目のユニット勢ぞろい「@JAM2014」やアイドル達による香港ライブのほか 過去のライブ番組も一挙放送!アイドル専門チャンネルPigooの8月ライブ番組情報 (2014年07月10日)
■関連リンク でんぱ組.inc オフィシャルサイト でんぱ組.ice キャンペーンサイト 続きはこちら(元サイトへ)

小松菜奈 浴衣姿で映画「渇き。」の舞台挨拶に登場!

7月15日、映画「渇き。」の若手キャスト陣による舞台挨拶がTOHOシネマズ日本橋で行われ、涼しげな浴衣姿で小松菜奈・清水尋也・森川葵・高杉真宙の4人が登場した。 本作は、過激な描写が賛否両論を繰り広げ社会現象になっている話題の映画だ。 浴衣の思い出として、小松菜奈さんは「撮影では沢山着たんですけど、プライベートでは中学生の時の夏祭りに行ったとき来たんですけど、その時、ルンルン気分で行ったら土砂降りの雨で、ビショビショになってしまって、そのビショビショの姿で花火を観たことが思い出です。」 清水尋也さんは「9年ぶりぐらいに着たんですけど、今日が浴衣の思い出になるかなと思います。」 森川葵さんは「最近、和の小物にハマっていて、浴衣もハマって買ったんですよ。でも、お祭りに行く予定が無くて"今年着れるのかな? せっかく買ったのにな!"という感じで(思っていたら)今日着れたので、"そっち着なくていいかな?"と思っています。」 高杉真宙さんは「普段そんなに(浴衣を)着ることが無いんですけど、夏祭りと言ったら僕が熊本(の花火大会)でスカウトをされた時の記憶が一番印象的です。それ以来夏祭り行っていないかもしれません。」とコメント。 今回は、同世代の若手キャスト陣が集まったことについて、小松菜奈さんは「地方の舞台挨拶にも1人で行ったりとか結構多くて、10回ぐらい舞台挨拶したんですけど、今日は同世代の方たちが一緒に居て新鮮で、凄く嬉しいです。」とニッコリ。 「渇き。」の舞台挨拶に登場することができて、大喜びという森川葵さんは、加奈子役の小松菜奈さんについて「私も小松菜奈にすごい惹かれるっていうか、小松菜奈が持っているモノって全部凄いいいなって思えちゃうぐらい、小松菜奈ってすごいんです。加奈子と小松菜奈が被って、加奈子(小松菜奈)に惹かれて演技してました。」と小松菜奈さんの演技を絶賛。 小松菜奈さんは森川葵さんについて「プライベートでもすごい仲良くてよく遊んだりするので、演技で一緒にお仕事をするの初めてですごい変な感じがして"恥ずかしいね"ってずっと言いながら撮影をしてました。」と照れながら語っていた。 この日は、二階堂ふみさんが電話で舞台挨拶に登場し、本作について「現場はハードだったんですけど、割と実はカットされたりしてて、それが映ってなくて、ちょっと監督に話を聞いてみたいんですけど・・・。」と語り笑いを誘っていた。 二階堂ふみさんは「この映画に関しては、結構覚悟のいるものがあったりすると思うんですけど、1つのエンターテイメントとして観ていただいて、この映画をきっかけにまた劇場に足を運んでいただけたら嬉しいと思います。」とアピールしていた。 最後に小松菜奈さんは「良いも悪いも、沢山色んな意見があると思いますが、何も考えず楽しんで欲しいです。」 清水尋也さんは「この映画は普通の日本映画じゃ観られないような、人間の残酷な部分だったり、そういう生々しい部分がすごいリアルに表現されているし、すごく深い面白い作品になってるのでので、楽しんでください。」 森川葵さん「私はこの映画を観たときに、終わってスッキリ爽快だと思ったので、真逆の意見の人もいるかもしれないですけど、もっと沢山の人に観ていただけたらなと思います。」 高杉真宙さんは「目をそらさずに、真っ直ぐに生き様を観て欲しいなと思います。」と、それぞれ語っていた。 映画「渇き。」は大ヒット上映中! ■関連ニュース 小松菜奈のキスシーンに中谷美紀は"バッチリだったと思います"と好評価 (2014年07月06日) 映画「渇き。」が公開! 小松菜奈は"やっと公開が迎えられて本当に嬉しい!"と感激! (2014年06月30日) 中条あやみ&森川葵が劇中制服で映画「劇場版 零~ゼロ~」をPR! (2014年07月19日) 中条あやみ&森川葵出演映画「劇場版 零~ゼロ~」のポスタービジュアルと特報映像が解禁! (2014年06月28日)
■関連リンク 映画『渇き。』公式サイト 続きはこちら(元サイトへ)