2018年9月3日月曜日

ベイビーレイズJAPAN、ラストライブに向けてのファン参加企画第2弾 応援ポイント達成ごとに演出が変わる!?

ベイビーレイズJAPANが、9月24日(月・祝)に山中湖にて開催する、ラストライブ「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)」に向けて、FRESH LIVEで「全虎で伝説の最高雷舞を作ろう!プロジェクト」を実施することが決定した。

同プロジェクトは、ラストライブを虎ガー(ベビレファン)と一緒に作るための、ファン参加型企画「全虎で啼こう!キャンペーン」の第2弾。「史上最高の景色をひとりでも多くの方と一緒に見たい!みんなの力をお借りして、ラストライブをさらに盛り上げたい!」というベビレメンバーの強い想いから、プロジェクトが企画された。虎ガーからの「ベビレのラストライブで、特別な演出をプレゼントしたい!」という声も後押しとなり、実施が決定したという。

今回のプロジェクトでは、応援ポイントの目標を達成するごとに、ラストライブの演出が変わっていく。なお、演出内容は目標達成ごとに発表される。

また、支援した人には、支援ポイントに応じて、ラストライブ終演後のメンバーからのスペシャル動画の視聴権や、ラストライブでメンバーが着用した衣装の一部を使用したスペシャルカード、メンバーからの最後の手書きメッセージなど、特別な特典が用意されている。「全虎で伝説の最高雷舞を作ろう!プロジェクト」は、8月30日17時からスタート。参加方法や詳細情報は、公式サイトにて掲載される。

■ベイビーレイズJAPAN 「全虎で伝説の最高雷舞を作ろう!プロジェクト」LAST LIVE「全虎が啼いた!伝説の最高雷舞」プロジェクトURL
https://freshlive.tv/projects/iF7Ai

■関連ニュース ベイビーレイズJAPAN、ラストライブの地・山中湖村を訪問 傳谷英里香「こんなに素敵な場所でライブをさせていただけて嬉しい」 (2018年08月27日) 【@JAM EXPO2018】ベイビーレイズJAPAN、最後のアイドルフェス出演 異例のアンコールも (2018年08月26日)
続きはこちら(元サイトへ)

足立佳奈、新曲『僕らのスタート』Instagram限定の“リズムゲーム風”動画が公開 

歌手の足立佳奈さんの新曲『僕らのスタート』(現在配信中)のInstagram限定の"リズムゲーム風"動画が公開された。

この動画は、Instagramの画面をダブルタップするとハートが表示されるを仕組みを利用した内容になっており、画面に流れてくるポイントに合わせてダブルタップし、映像とハートを連動させることで、ゲームのように楽しめるのが特徴の動画に仕上がっている。

また、この動画の中では足立さんが8ビットで描かれており、こちらも注目のポイントとなっている。

さらにAbemaTVの恋愛リアリティ―ショー「今日、好きになりました」の出演キャストである、まりめろ(中村真凜)、ちゃんえり(吉永江利)、ゆあにゃん(吉年優亜)、かわぐち ひゅうが((川口 飛雄我)も出演している。

同曲は足立さんがアンバサダーを務めた『インターイ2018』の公式応援ソングとなっている。

また足立さんは、現在スマートフォン向けの動画共有サービス「TikTok」で大人気となっており、「今日、好きになりました」の番組企画から生まれた「#今日好きダンス」の原曲『私今あなたに恋をしています』を歌っていることで話題だ。

◆Instagram限定「僕らのスタート」リズムゲーム風動画はコチラから

Instagram限定! 「🌟僕らのスタート🌟」 リズムゲーム風のMVを作っていただきました!😆 「今日好き」のキャストの方々にも出演していただいて、かわいくて楽しい雰囲気のビデオになりました!! 曲のリズムに合わせてダブルタップしてみてね😳💓 #インターハイ2018 #僕らのスタート
#今日好き
#青春

A post shared by 足立佳奈 (@kana1014lm) on Aug 28, 2018 at 8:46am PDT

■関連ニュース 足立佳奈、東京・名古屋2都市でワンマン開催決定 1stアルバムリリース記念 (2018年08月30日)
続きはこちら(元サイトへ)

大原優乃、初のファンミーティング開催「まさか自分にこんな幸せがくるなんて」

タレントの大原優乃さんが初のファンミーティング『夏のファンミーティングってゆうの』を26日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで開催した。

白いワンピース姿で登場すると、flowerの『やさしさで溢れるように』の音楽に合わせて "天使"のような麗しいダンスを披露し、「私にとって初めてのファンミーティングなので緊張していますが、みなさんとお会いできることが本当に嬉しいです! 」と挨拶。ダンスについては「みなさんの前で踊れたことがすごく嬉しいです。今回のファンミーティングは、みなさんに"いつもありがとう"の気持ちを伝えるのがテーマだったので、思いが伝わるようにこの曲を選びました!」と、ファンへの感謝を伝えた。

イベントは、大原優乃をもっと知ってもらうトークコーナからスタート。一人暮らしを始めて4ヶ月、綺麗好きな自分にびっくりしていることや、インテリアについて、さらに普段のファッションでは「ヒールよりスニーカー派」など、プライベートのエピソードをたっぷり語った。

また、デビューのきっかけとなった『天才てれびくんMAX』(NHK教育)のオーディションや大人気アニメ『妖怪ウォッチ』(テレビ東京)のエンディングテーマ『ようかい体操第一』で紅白歌合戦に出場したDream5時代のマル秘エピソードも披露。

その後、この日来場したファンからの質問に答えるコーナーへ。大原さんの地元でもある鹿児島のおすすめスポットを聞かれると、「大好きな白くまがいる『平川動物園』は年パス持っていてよく行ってました」と話し、さらに「桜島や砂蒸し風呂がおススメ!」と、地元愛溢れるトークを繰り広げた。さらにトークの中で、「青春ものの甘酸っぱい学園映画に憧れます!」と話し、今後女優としても頑張っていきたいと笑顔で目標を語った。

そしてトーク後は「みなさん!一緒にタオルをまわしてくださいね~」と呼びかけ、ライブがスタート。事務所の先輩でもある大塚愛さんの『さくらんぼ』とTRFの『BOY MEETS GIRL』をキュートに歌い上げた。

ライブ後は、撮影で訪れたというタイでの貴重映像公開や撮影タイムなど、大原さん自らも企画に携わったというファンへの感謝のための企画でファンを喜ばせた。

最後に大原さんは「はじめてのファンミーティングを開催できたのも、いつも応援してくださるみなさんのおかげです。まさか自分にこんな幸せがくるなんて思ってもいなかったです。1年前の日記には、先が真っ暗で不安に明け暮れる毎日が書かれていて、そのときの自分を思い出しました。そんな自分を照らしてくださるみなさんに言葉にできないぐらい感謝しています。大好きです!!」と、涙ながらに感謝の気持ちを手紙で伝えた。

ファンミーティング終了後は、会場を後にするファンひとりひとりをハイタッチでお見送り。ファンからの熱い声援に「頑張ります!!」と、笑顔で答えていた。

■関連ニュース 大原優乃がインターネットカフェ とのコラボキャンペーン開催中 オリジナルシールなどの特典を用意 (2018年09月01日) 武田舞彩、20歳の誕生日にライブと生放送 大原優乃、女子流・新井ひとみ、元GEM 金澤有希らも祝福 (2018年08月22日)
続きはこちら(元サイトへ)

久間田琳加、南沙良ら人気モデルがファッションショーにゲームに奮闘 「LesPros Teens Festival!」開催

10代の人気モデルたちによるイベント「LesPros Teens Festival!2018」が25日、都内にて開催され、「Seventeen」専属モデルの久間田琳加さんや、「nicola」専属モデルの南沙良さんらティーンに人気のモデルたちが一同に集結した。

レプティーンフェスは、芸能プロダクション「レプロエンタテインメント」に所属するティーンズモデルらが自分たちで作る"学園祭"をテーマにし、昨年8月に第1回が開催されて以来、今年で2回目を迎える。

ファッションショーで幕が開け、トップバッターで登場したのは久間田さん。ステージセンターに姿を見せると、一度観客席に背を向け、再び振り返る。満面の笑みとともに久間田さんが登場するや否や、観客席からは歓声が大きく上がった。ランウェイの先端では、観客席に向かって投げキッスを披露。見事にランウェイを歩ききった。

企画コーナーでは、「借り人競争」が行われた。青島妃菜さんとアンジェリカさん、南さんと白井杏奈さん、碓井玲菜さんらがチームに分かれて、「運動部の人」などお題に合う人を観客席から実際に探し出し、テーマに合っている子を見事探し出せたかを競い合った。人気モデルたちが実際に観客席に降りる場面も見られ、ファンにとっては最高の触れ合いの場となった。

その後行われたのは、久間田さんが初主演を務める、映画『ヌヌ子の聖★戦 〜HARAJUKU STORY〜』の特別ステージ。予告編がモニター上で流れた後、久間田さんと、スペシャルゲストの吉田凜音さんが、劇中の双子コーデで登場。撮影中のエピソードやプライベート話など、二人のリアルエピソードが展開された。

劇中では、今年の春に千葉・幕張メッセで開催された「GirlsAward 2018 SPRING/SUMMER」で実際に二人がランウェイを歩いた様子が描かれているそうで、久間田さんは「本当のステージだったので、1発しか撮影できなかったんですよ!リアル・オン・ステージ!」と話すと、吉田さんも「緊張しているシーンだったんですけど、それに入りすぎてめちゃくちゃ緊張してたよね」と舞台裏のエピソードを披露した。その後、作品の鑑賞ペアチケットのプレゼント抽選会も行われた。

ファッションステージ第2部では、久間田さん、碓井さん、青島さんがそれぞれのブランドのトップを飾った。大トリで登場した南さんは、観客席にハートマークを作りながら、投げキッスを披露。観客からも大きな歓声があがった。

その他にも、青島さんやアンジェリカさんらがレギュラーを務める、新人発掘バラエティ番組『放課後ウォンテッド!』(FRESH LIVE)の公開収録、ファッションショーで登場した各ブランドのコーディネートが一式当たるプレゼント抽選会、全員での記念撮影などが行われ、レプティーンフェスは大盛況のうちに幕を閉じた。

イベントには、上記のほか、川平朱莉、神あやか、藤本絢巳、金田リサ、大峰ユリホ、吉原来華、麻生果恩、尾方琴葉、石川紗由、白石こころ、木下絵里香、山下萌亜、辻マイサ、石倉ノア、北優心、佐藤蓮、太青、長尾弦らが出演した(敬称略)。

■関連ニュース 吉田凜音 & 久間田琳加W主演『ヌヌ子の聖★戦』、予告編とポスタービジュアル解禁 竹下通りでの可愛い2ショット (2018年08月03日)
続きはこちら(元サイトへ)

大原櫻子、人気のダンスポップナンバー『ツキアカリ』が配信リリース ニュービジュアルとライブ音源も

歌手の大原櫻子さんが今年6月に発売した3rdアルバム『Enjoy』収録のリードナンバー『ツキアカリ』が、配信シングルとしてニュービジュアルとともにリリースされた。さらにミュージックビデオのフル配信も同時スタートとなった。

アルバム『Enjoy』は聴く人に楽しんでもらいたいとの思いから名づけられたタイトルとのことで、大原さんのさまざまなカラフルかつエモーショナルな歌声が楽しめるアルバムとなっている。

収録曲の中でも、ミュージックビデオで初のダンス披露が話題となった『ツキアカリ』は、新境地といえるダンスポップナンバーで、定額制音楽配信サイトでも人気となっていることから、今回配信限定シングルとしてのリリースが決定した。

さらに、アルバム収録曲で今夏ツアーにて初披露となった『Joy & Joy』のライブバージョンがカップリングに収録。ジャケットはニュービジュアルで、シングルダウンロードには特典ブックレットも付いている。

そして、ダンスが注目されたミュージックビデオのフル配信も同時スタートとなっている。サウンドだけでなくダンスポップサウンドと少しせつない雰囲気の映像とビジュアルとなっている。

全国ツアーを終え、現在は9月15日より上演となる舞台『新感線☆RS「メタルマクベス」disc2 』の稽古に参加しているという大原さん。女優としての活躍も楽しみだ。

■『ツキアカリ』配信限定シングル
収録曲M1.ツキアカリ M2.Joy & Joy (5th TOUR 2018 Version)
iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/album/id1425744306?app=itunes&ls=1
レコチョク http://recochoku.jp/album/A1010692463/

■『ツキアカリ』ミュージックビデオ・フル配信
iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/music-video/1423588438
レコチョク
http://recochoku.jp/song/product/1010693877/

■関連ニュース 大原櫻子、3rdアルバムをひっさげたツアーがファイナル 全会場で"客席降臨"のサプライズで場内大合唱 (2018年07月21日)
続きはこちら(元サイトへ)

2018年9月2日日曜日

【@JAM EXPO 2018】callme、ひときわクールかつスタイリッシュなステージで魅せる

3人組ダンス&ボーカルグループ・callmeが25日、神奈川・横浜アリーナで行われたイベント「@JAM EXPO 2018」に出演した。

KOUMI、RUUNA、MIMORIの3人によるcallme。それぞれの得意分野を活かし、作詞、作曲から振り付け、衣装、メイクなどすべてメンバー自身がセルフプロデュースしているのが大きな特長で、アーティスティックで質の高いサウンドと、しなやかさと激しさを併せ持ったダンスパフォーマンスで定評がある。

この日自身2回目の「キウイステージ」でのライブは『Way I am』からスタート。スタイリッシュで時に激しいダンスパフォーマンスと、クールなサウンドとボーカルで観客を魅了していた。

続いて『Hello No Buddy』『In my dream』『Don't be afraid』の3曲を披露。他のアイドルイベントでもそうであったように、今回も出演グループのなかでもひときわクールでアーティスティックなステージを繰り広げ、オンリーワンな魅力を放つcallmeだった。

■関連ニュース 【TIF2018】callme、アーティスティックなパフォーマンスで会場を魅了 (2018年08月09日) callme 富永美杜、レアな水着姿を披露 「ヤングジャンプ」で巻末グラビア (2018年03月29日)
続きはこちら(元サイトへ)

松川悠菜、ワガママを何でも聞いてくれる彼女役に「バスの中で脱いだりお風呂で洗いっこしたり」

グラビアアイドルの松川悠菜さんがDVD『ワガママを聞いてくれる悠菜』の発売記念イベントを19日、ソフマップAKIBA(1)号店サブカル・モバイル館で開催した。

5月に都内と千葉で撮影した本作は松川さんが社内恋愛をしている彼のために、どんなわがままでも母性本能で何でもやってあげる彼女になったストーリーとなっている。

DVDの内容について「パッケージの裏でいちばん大きな写真はバスの中でワンピースを脱がされてパっと見せます。私はこの水着を気に入っています。誰も居ない社内で胸の先端だけを隠した衣装はオフィスラブのシーンでエッチなことをしました。お風呂のシーンではお互いに洗いっこをしたり、大浴場ではけっこうハードでエッチなことをしました」と紹介。

芸能事務所のマネージャーからグラビアアイドルに転身して1年が経ち松川さんは「DVDを4枚も出すとは正直ここまで来るとは思わなかったので大満足です。最初は1枚出して記念になればいいなと思っていました。本当にありがたいです」とファンの支えに感謝していた。

<プロフィール>

松川悠菜(まつかわ ゆうな)

生年月日:1989年6月1日
サイズ:T159 B93 W61 H88
血液型:O型
出身地:東京都
趣味:スノーボード、旅行、ショッピング
特技:マッサージ、料理

■関連ニュース Hカップグラドル 松川悠菜、砂やティッシュなど様々なもので胸を隠すも「泡はすぐに垂れるので大変」 (2018年05月14日)
続きはこちら(元サイトへ)