3月23日、新時代のアイドル・でんぱ組.inc×奇才・井口昇監督の組み合わせで、2012年7月にtvk(テレビ神奈川)にて放送され、話題となった番組「でんぱコネクション」。 3年の沈黙を破って、装いも新たに、『でんぱコネクション フレンチ ~でんぱオシャレ探偵局~』として復活が決定! 今作では、全編、横浜ロケを実施し、でんぱ組.inc 6人が演じる "美少年オシャレ探偵"が、珍事件を次々と解決!カラフルでオシャレ、ポップでシュールな、コメディドラマが繰り広げる。 この度、第1話放送開始を記念して、放送開始直前の4月3日(金) 21時00分よりニコニコ生放送特別番組の配信が決定! でんぱ組.inc×井口昇監督が番組の魅力をたっぷり紹介。 一体どんなトークが繰り広げられるのか? さらには番組に関する発表も用意されているかも!?放送が見れない…という方も要チェック! 盛りだくさんでお届けする放送開始記念ニコニコ生放送特別番組をお楽しみに! 【『でんぱコネクション フレンチ ~でんぱオシャレ探偵局~』放送情報】 tvk(テレビ神奈川)にて2015年4月3日(金) より毎週金曜日深夜25時50分~25時55分放送 番組公式HP : http://www.tvk-yokohama.com/demcone/ ※放送日時、開始日は都合により変更の可能性がございます 【『でんぱコネクション フレンチ ~でんぱオシャレ探偵局~』放送記念ニコ生特番配信情報】 ■番組名 でんぱ組.inc×井口昇監督 『でんぱコネクションフレンチ』番組放送開始記念ニコニコ生放送 ■放送日時 2015年4月3日(金) 21時00分~(予定) ■出演 でんぱ組.inc(古川未鈴、相沢梨紗、夢眠ねむ、成瀬瑛美、最上もが、藤咲彩音)/井口昇監督 ■番組URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv214770298 情報提供:(C)でんぱコネクション製作委員会 ■関連ニュース TOKYO IDOL PROJECTが本日よりスタート! 2015年のTIFは8月1日(土)・2日(日)に開催決定! (2015年03月24日) ■関連リンク でんぱコネクションフレンチ 続きはこちら(元サイトへ)
2015年3月25日水曜日
Kalafina 2015年5月13日(水)リリースニューシングル「ring your bell」の新ビジュアル、アニメ盤ジャケット絵柄公開!!
2015年2月28日(土)、3月1日(日)に初となる日本武道館単独公演2daysに両日あわせて20,000人のファンを集結させた3人組女性ヴォーカルユニットKalafinaから5月13日(水)にリリースされるニューシングル「ring your bell」(TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 2ndシーズンエンディングテーマ)の新ビジュアル、アニメ盤ジャケット絵柄が早くも公開された。 収録曲、特典等の詳細は追って発表されるとのことなのでこちらも注目したい。 更にKalafinaとしては初のアナログ盤も完全生産限定盤として同時リリースする。 これはハイレゾからアナログまで幅広く音を追及するKalafinaのこだわりの証だろう。 完全生産限定盤となるので早めの予約が必至かもしれない。 常に話題に事欠くことがないKalafina。彼女達の新着情報は、リリースに向けさらにアップデートされているオフィシャルサイトを常に要check!スマホ用Kalafinaアプリ(無料)を活用するのも良いだろう! 【Kalafinaニューシングル『ring your bell』商品詳細】 ■2015年5月13日(水)リリース TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 2ndシーズンエンディングテーマ ・初回生産限定盤A (SECL1691~92) 【DVD付き】 1500円(税込) ・初回生産限定盤B (SECL1693~94) 【Blu-ray付き】 1700円(税込) ・通常盤 (SECL1695) 【CDのみ】1300円(税込) ・期間生産限定盤(アニメ盤) (SECL1696~97)【DVD付き】1500円(税込) ・完全生産限定盤(アナログ盤) (SEJL-27) 1500円(税込) 【Kalafina出演イベント・ライブ詳細】 ■Anime Festival Asia Thailand 2015 - AFATH2015 公演日時:2015年4月30日(木)~5月3日(日) 会場:Bangkok International Trade and Exhibition Centre 【関連サイト】 ■KalafinaオフィシャルHP URL:http://www.kalafina.jp ■Kalafina Official YouTube Channel URL:https://www.youtube.com/user/kalafinaSMEJ ■Kalafina Official Blog URL:http://blog.oricon.co.jp/kalafina ■Kalafina Staff Official twitter URL:https://twitter.com/Kalafina_Staff ■Kalafinaアーティストアプリ <Androidをお使いの方> https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sonymusic.artist.kalafina <iPhoneをお使いの方> https://itunes.apple.com/us/app/kalafina-gong-shiatisutoapuri/id532479887?l=ja&ls=1&mt=8 情報提供:(C)SME Records ■関連ニュース Kalafina 初の日本武道館ワンマンライブ2daysに20,000人が集結! 新曲2曲を初披露! (2015年03月02日) ■関連リンク KalafinaオフィシャルHP 続きはこちら(元サイトへ)
アイドリング長野せりな3月28日卒業ライブってどんなテンションでやればいいんだよwwww
アイドリング長野せりな3月28日卒業ライブってどんなテンションでやればいいんだよwwww
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425076328/
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 07:32:08.33 0.net アイドリング!!!13号長野せりな卒業ライブぷにぷに・またね・だいすき
https://idoling.fujitv.co.jp/ticket/nagano
本公演チケット完売につき、
公開リハーサル開催決定!
■開催日時
2015年3月28日(土) 開場15:00/開演15:30
■場所
渋谷公会堂(東京都渋谷区宇田川町1番1号)
■チケット
全席指定席 3,000円(税込)
※未就学児童入場不可
※公開リハーサルの為、パフォーマンス途中での中断など、本公演とは内容が異なる場合があります。
本公演すらやるの間抜けな状態なのにリハーサルまで公開させられるとかメンバー地獄だな
続きを読む
続きはこちら(元サイトへ)
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425076328/
https://idoling.fujitv.co.jp/ticket/nagano
本公演チケット完売につき、
公開リハーサル開催決定!
■開催日時
2015年3月28日(土) 開場15:00/開演15:30
■場所
渋谷公会堂(東京都渋谷区宇田川町1番1号)
■チケット
全席指定席 3,000円(税込)
※未就学児童入場不可
※公開リハーサルの為、パフォーマンス途中での中断など、本公演とは内容が異なる場合があります。
本公演すらやるの間抜けな状態なのにリハーサルまで公開させられるとかメンバー地獄だな
続きを読む
2015年3月24日火曜日
アイドリング、解散
アイドリング、解散
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425061257/
アイドリング解散 4
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425075203/
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:20:57.38 0.net ソースは本日付の日刊スポーツ
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 03:27:21.09 0.net 
お疲れ様でした
続きを読む
続きはこちら(元サイトへ)
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425061257/
アイドリング解散 4
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1425075203/

お疲れ様でした
続きを読む
広沢麻衣率いるバクステ・Food&cultureがユニット公演のトップを飾る!ゲストのSun-Chuとスペシャルコラボも!
3月21日、「つんつべ♂プレゼンツ!バクステ外神田一丁目!調子ブッコキ祭り2015春~ユニット公演やっちゃうよ!~」Food&cultureユニット公演が新宿BLAZEで行われ、ゲストにSun-Chuを迎えてワンマンライブを行った。 100名以上のメンバーを抱え、"バイトアイドル"として独自の存在感を放つバクステ外神田一丁目(以下バクステ)。そんな彼女たちが、2日間アイドルの殿堂・新宿BLAZEを貸し切って4つのグループのワンマンライブを行うこととなった。トップバッターを任せられたのは、広沢麻衣さん率いるFood&Cultureの16人だ。会場にはたくさんのファンが足を運び、春の祭典の開幕を楽しんだ。 まずはこの日の夜に公演を行ったRecreationチームが前説として登場。2チームが助け合い、会場を暖めた。そして、いよいよライブがスタート。1曲目はバクステの看板ともいえる一曲「バイトファイター」だ。アップテンポな曲調に合わせて、会場のボルテージも上昇。序盤から「今夜も…」や「プロデュース」、「ヨロピク ピクヨロ」といった人気曲を次々と繰り出し、グループの明るいカラーをアピールした。 6曲目に披露した「やるしかないんだなっ!」は、この日が初披露となったFood&cultureのオリジナル曲。「今日の初披露のために必死になって練習してきたので、ぜひ聞いていただきたいと思います」(広沢麻衣)という一曲は、曲中でのクラップも楽しいアッパーチューンだ。聞くだけで元気になれそうな、まさにユニットのイメージそのままの一曲。メンバーの「この曲とともに成長していきたい」という思いを込めて、彼女たちの前進の象徴となりそうだ。 続いて、ゲストとしてChu-ZのKANAさん・ミクさん・あすかさんからなるSun-Chuが登場。Sun-Chuとしても久しぶりだというライブで、全3曲を披露しライブにキュートなエッセンスを加えた。また、Food&cultureと一緒になってChu-Zの「Girl's On The Run」、バクステの「バックステージpassのテーマ~推しはキミさ~」をそれぞれ披露。Food&cultureメンバーがみんなコラボしたいと望んだ相手だったというChu-Z。そのあすかさんから「カンペキ」の感想をもらい、「今回コラボできてすごく光栄です」とリーダーは感慨深い表情を浮かべていた。 MCコーナーでは市川るなさんの『お説教』を実施。とはいえマイペースなメンバーが多いFood&culture、お説教で後半に向けての勢いをつけるはずがかき乱されてしまった。そんなクッションを置いて、ライブは後半戦に突入。プロデューサーとメンバーが二人三脚で作り出す会場の熱気は曲を追うごとに増し、あっという間に全22曲のセットリストを終えた。最後の曲は「会場に来てくださった皆さんに感謝の気持ちを込めて、この曲を送ります」(広沢麻衣)というメッセージが詰まった「Oh my destiny」。トップバッターの重積を見事に成し遂げた16人からの感謝の気持ちに、集まったファンはアンコールと会場いっぱいの緑色のサイリウムで応えた。 「私たちバクステ外神田一丁目が4つのグループに分かれて初の主催公演で、Food&cultureがトップバッターということでこの次のRecreationチーム・Newspaperチーム・Healthcareチームにいいタスキをつなげていかなければいけないという気持ちもあったり、自分たちの思うようにパフォーマンスが出来なくて、みんな練習の時にすごい厳しいことを言ったこともあったんですけど、それでも一生懸命ついてきてくれた後輩の子たちとかすごい辛かっただろうなと思うんですけど、Food&cultureチームははまだ始まったばかりで、まだまだどんなチームにしていくのか試行錯誤してるんですけど、いろんな子がいるからこそ自分たちの色に変えられるチームになると思っています」という広沢麻衣さんの言葉からは、今回の4チームによるワンマンライブの手ごたえが感じられた。 この経験は全てのメンバーに、大きな成長をもたらす。「このライブをきっかけに、次、また次に成長していきたいという思いが強くなりました」というリーダーの言葉を胸に、Food&culture、そして支えるプロデューサーの挑戦は続く。 ●セットリスト M1 バイトファイター M2 I believe my heart M3 今夜も… M4 プロデュース M5 ヨロピク ピクヨロ M6 やるしかないんだなっ! M7 Eternal Lover(Sun-Chu) M8 おねがいスコール(Sun-Chu) M9 Brandnew Days(Sun-Chu) M10 Girl's On The Run(Sun-Chu+Food&Culture) M11 バックステージpassのテーマ~推しはキミさ~(Sun-Chu+Food&Culture) M12 Kira Kira my heart M13 HAPPY今日はなんだか忙しい M14 飛び立て!スターシップ M15 大きな山場~タマヤカギヤ~ M16 ハリネズミとジェリービー M17 純情美少女A M18 青春クロニクル M19 どうせ推されない M20 アイドルがクラスメイトなのに M21 ライバルをLOCK ON! M22 Oh my destiny EC1 やるしかないんだなっ! EC2 今夜も… 撮影:曽我美芽 ■関連ニュース 大食いアイドル・もえのあずき敗れる?諸星あずな率いるバクステ・Recreation公演にALLOVER・ロシアン佐藤も登場! (2015年03月23日) 目指すはアイドルとアニメの調和!期間限定シャッフルユニット・JAPANIMAX!が秋葉原文化の調和に挑む (2015年02月14日) ■関連リンク AKIHABARAバックステージpass オフィシャルサイト 続きはこちら(元サイトへ)
「GIRLS ROCK SPLASH!!」、春の祭典が早くも決定! 身近な距離で熱狂の香りに恍惚!
季節の変わり目と共に行われる、華やかなガールズバンドばかりを集めたイベント「GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 SPRING」。 2月に、Zepp Tokyoを舞台に行った「GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 –WINTER-」に続き、早くも春の訪れを告げるイベント「GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 SPRING」が4月11日(土)に渋谷Egg-manで開催になることが決定した。 作夏に赤坂BLITZ、作秋に渋谷Egg-man、今冬にZepp Tokyo、そして春にふたたび渋谷Egg-manと、会場の規模を変えながら、その会場に相応しいアクトを紹介し続けているのが、「GIRLS ROCK SPLASH!!」の特色だ。 今回の「GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 SPRING」は、身近に熱狂を抱ける渋谷Egg-manが舞台。出演するメンバーも、「すでにライブハウスシーンでは熱狂的なファンを多数獲得。きっかけ次第で大きくブレイクしそうなチャンスを秘めたバンドたち」ばかり。出演するのが、がんばれ!Victory /Chu's day./Split BoB/BAND-MAID®/ SORAMIMI /姫caratの計6バンド。 がんばれ!Victoryは、唯一「GIRLS ROCK SPLASH!!」に全回出演している、このイベントの顔ともなる存在。すでに、5月20日にメジャーデビューシングル『全力!スタート』の発売を発表しているように、今回のイベントでは、経験値を重ねた貫祿あふれるステージングを見せてくれるに違いない。 Chu's day.は、【SCANDALコピーバンド/ボーカリストコンテスト vol.4】の決勝大会に出演した前身バンドが軸になって誕生したバンド。現在はオリジナル曲を中心に活動。結成1周年記念で行ったワンマンライブをSold Outさせているように、これからに大いなる期待を寄せられているバンドだ。 Split BoBは、愛知県は岡崎市をベースに活動中。高校時代から地元では話題を集めていたように、愛知県では高い支持を得ている存在。現在は地元を中心とした活動ゆえになかなか全国規模への進出は難しい環境ながら、東京へ足を運ぶたびに着実にファンを獲得しているよう、触れた人たちを魅了する力は十分に備えている。このイベントをきっかけに、大きく羽ばたいてゆく可能性を秘めた存在なのは間違いない。 メイドの格好を通しキュートな魅力を振りまきながらも、かなりの骨太で重厚な音を叩きつけてくるのがBAND-MAID®だ。活動を重ねるごとヘヴィさを増しているように、音圧に飢えているファンたちも虜にし始めている。今後、大きな躍進を期待されている逸材だ。 SORAMIMIは、様々なオーディションで数々の賞を獲得してきた技術及び演奏力に秀でたメンバーばかりが集まった実力派ガールズバンド。これまでにも数多くのアニソンをカバーしてはライブ演奏やCD化してきた彼女たち。この日も、SORAMIMIらしさに昇華したアニソンの数々を楽しめるかも?? 「お姫様ユニット」姫caratは、バンドスタイルとダンス&ヴォーカル2つのスタイルで活動中のユニット。アイドルやガールズバンドという垣根を超えて活動しているように、音楽性も枠に縛られない多様性を持っている。バンド編成とダンスを軸にしたステージングに於ける表情の違いを、ぜひ楽しんで欲しい。 さらに今回、オープニングアクトとして、前回の渋谷Egg-manに続き葵ミッシェルの出演も決定した。他にもまだ隠し玉の登場が噂されているように、今回のイベントにもぜひ大いなる期待を寄せてもらいたい。 チケットは現在発売中。話題のバンドが多く出演するイベントだけに、一早くチケットを手にしていただくことをお勧めしたい。 「GIRLS ROCK SPLASH!!」Web http://girlsrocksplash.com/ がんばれ!Victory Web http://anagashima.wix.com/victory- Chu's day. Web http://honeybeestudio.jp/chusday/ Split BoB Web http://wish-japan.co.jp/splitbob/ BAND-MAID@ BLOG http://ameblo.jp/band-maid/ SORAMIMI http://soramimi-band.com/ 姫carat http://himecarat.com/ ☆公演データ ODYSSEY Presents『GIRLS ROCK SPLASH!! 2015 SPRING』 4月11日(土) 開場16:00 / 開演17:00 ※16:30からO.A有り 出演:がんばれ!Victory /Chu's day./Split BoB/BAND-MAID®/SORAMIMI/姫carat O.A:葵ミシェル MC:ハグてっぺい 会場:Shibuya eggman 料金:スタンディング ¥2,500(税込) ※入場時、ドリンク代¥500別途必要。 ※整理番号順のご入場となります。 <学生割引> ※割引対象は、前売り券購入者に限ります。(当日券は対象外) ※当日「専用受付」にて学生は500円キャッシュバック致します。 ※学生割引をご利用の方は、学生証をご提示下さい。 チケット 電子チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:260-738) http://pia.jp/t/girlsrocksplash/ ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:75805) http://l-tike.com/ e+(イープラス) http://eplus.jp/girlsrock/ チケットペイ https://ticketpay.jp/booking/?event_id=1035 お問い合わせ: オデッセー 03-5444-6966(平日11:00~18:00) 情報提供:(C)長澤智典 ■関連ニュース がんばれ!Victory 3月28日「開幕戦」ライブの模様をニコ生にてナイター中継が決定&4月から定期番組「がんばれ!Victory~新人王への道~」放送も決定! (2015年03月18日) 姫carat TIF・ENJOY STADIUMでダンスナンバーでファンを熱狂させる (2014年08月04日) 小桃音まい 豪華ゲストを迎えて5周年記念ライブを開催! (2014年04月14日) ■関連リンク 「GIRLS ROCK SPLASH!!」Web 続きはこちら(元サイトへ)
映画『神様はバリにいる』のブルーレイ&DVDが6月17日(水)に発売!
嘘のような実話から生まれた笑いあり涙ありの開運エンタテインメント! 映画『神様はバリにいる』のブルーレイ&DVDが6月17日(水)に発売が決定した。 原案はサクセスハウツー本として大ヒットしたクロイワ・ショウの「出稼げば大富豪」(KKロングセラーズ刊)。 実在するリアルな成功哲学がセリフに活かされ、映画を観るだけもご利益必至!? 主演でアニキ役の堤真一をはじめ、玉木宏、尾野真千子、菜々緒、ナオト・インティライミなど豪華キャストが勢揃い! 監督は『デトロイト・メタル・シティ』(08)をスマッシュヒットさせた、バラエティー作品に定評のある李闘士男! 67館スタートながら、興収約2.5億のスマッシュヒットを記録! 李闘士男監督は「バリでの素晴らしく特別な体験が、皆さんの手元に届くことは光栄です。バリで起こった奇跡の数々が皆さんにも伝わると思います。知人から、映画の中でラクシュニーという神様があちらこちらで微笑んでくれていると聞きました。皆さんも探してみてください。幸せが訪れるかもしれません。やっと皆さんの家庭に、アニキが行きます!」 堤真一さんは「親しい仲間に囲まれて気持ち良く生きる。そんなアニキは演じていて気持ち良かった。1ヶ月以上バリにいて、出会いの大きな作品。劇場で観た人もそうでない人も、ブルーレイやDVDでこの映画を観て温かな気持ちになってほしい。」とそれぞれコメントを寄せた。 タイトル:『神様はバリにいる』 2015年6月17日(水) Blu-ray&DVD リリース! ※レンタル同時スタート 【セル】DVD豪華版 ¥5,200(本体)+税 【セル】DVD通常版 ¥3,800(本体)+税 【セル】ブルーレイ豪華版 ¥6,200(本体)+税 発売元・販売元:ポニーキャニオン (C) 2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ ■関連リンク 映画「神様はバリにいる」公式サイト 続きはこちら(元サイトへ)
登録:
投稿 (Atom)