2014年8月4日月曜日

なあ坊豆腐@那奈と前田希美のユニット“ななのん”がTIFに初登場!

8月2日、お台場・青海エリアで行われているTOKYO IDOL FESTVAL 2014(以下TIF) FESTIVAL STAGEに、なあ坊豆腐@那奈とモデルの前田希美によるユニット「ななのん」が登場した。 8月12日にCDデビューを果たす2人は、オリジナル曲「ななななのんのん」と、アイドルファンにはバニラビーンズのカバーでもおなじみのピチカート・ファイヴ「ベイビィ・ポータブル・ロック」の歌詞をななのん仕様に変えた「ななのんのベイビィ・ポータブル・ロック」、そして、ピンクレディーのカバー曲で「UFO」を披露。 新たなアイドルユニットの登場にファンのハートを鷲掴みした。 ■関連ニュース 舞台『Copyright.』が初日! 栞菜らキャスト陣が意気込みを語る (2014年05月29日) 栞菜 刀の構え方を鏡の前で毎日練習中 (2014年05月21日) 劇団ボクラ団義がゴースト・ライターズ!!を待望の再演! 【前田希美&京佳】、【團遥香&高山璃奈】 見るならどっちだ!? (2014年03月03日) 前田希美 2014年は時代劇の作品にも出たい! (2014年01月05日) 今年の夏もアイドルだ!! "ウタ娘スーパーライブ2014夏"いよいよ来週末開催! (2014年07月17日)
続きはこちら(元サイトへ)

「夢に見たHOT STAGEに初めて立ちましたー!!」愛乙女★DOLLの念願叶う!

8月2日、アイドルが多数集まる夏フェス「東京アイドルフェスティバル2014」のメインステージとなるHOT STAGEにて愛乙女★DOLLのライブが行われた。 オープニングのSEがかかると会場は夏の暑さも手伝って一気にヒートアップ。最初の曲『セツナツ、ダイバー』から空気を一気に掴むとリーダー岩崎夢生が「夢に見たHOT STAGEに初めて立ちましたーー!!」と念願叶った想いを叫ぶ。 続けて告知等をした後は「休んでるヒマなんてないですよー!」とここから『キセキ』に始まる4曲をノンストップで披露。 ラストは『ワチャゴナ!』でお祭り騒ぎ。 念願のHOT STAGEを体全体で元気一杯に弾けた彼女達に、観客は割れんばかりの拍手で応えた。 ■関連ニュース 乃木坂46出演の生のアイドルが好き3時間スペシャルにレプロ人気モデルの新番組やルリうめ番組5年目特集!などアイドル専門チャンネルPigooの7月アイドル系番組情報 (2014年06月10日)
■関連リンク 愛乙女★DOLL OFFICIAL WEB SITE 続きはこちら(元サイトへ)

ミスiD2015のセミファイナリストがTIFのステージに勢揃い、スクール水着や競泳水着など思い思いの衣装でステージに登場!大森靖子さんの圧巻のパフォーマンスも注目!

8月2日、アイドルが多数集まるアイドルの祭典「東京アイドルフェスティバル2014(以下、TIF)」でミスiD2013-2015によるパフォーマンスが行われた。 大ブレイクのViViモデル・玉城ティナを生んだ、超個性派アイドルオーディション「ミスiD(アイドル)2015」。第3回目となる今回は、全国から集まったユニークな応募4000名の中から、厳正なる審査で選ばれたセミファイナリスト60人が、8月1日に公開された。そして、公開翌日の8月2日、東京アイドルフェスティバルにミスiD2015セミファイナリスト60人がずらりと並ぶはずだった!?しかし、蓋を開けてみれば、集まったのは60人ではなく、その3分の2程とのこと。何が起きたのか?実は、あまりにもガチ過ぎて、セミファイナリストに審査通過を伝えたのも8月1日だったため、その翌日急遽TIF来ることができる人しか集まらなかった、と発表があった。そんなところもミスiDらしさなのだろう。セミファイナリスト60人全員がTIFに来られなかったといっても、一般投票の得票数1位で元BiSの寺嶋由芙さんなどアイドルファンなら知っているメンバーがズラリ。印象的だったのはスクール水着で出てきた13歳の黒宮れいさん。リアルなスクール水着がひときわ目立っていた。 ライブパフォーマンスは河内美里さん、加藤一華さん、寺嶋由芙さんと始まったが、特筆すべきはメンバーが勢揃いした後にパフォーマンスを行った大森靖子さん。観客を着席させた状態で歌い始め、そろりとステージを降りるとそのまま客席のど真ん中へ突っ込む。そして客席最後列の更に後ろ側まで行って見えなくなってしまう。戻ってくると、ステージに上がろうとするが、そもそも正面からステージに上る階段など用意されていない。高さのあるステージになかなか上がれず大森靖子さんはもがき続ける。何よりも、その大森靖子さんのもがく姿が眩しくて、脳裏に焼き付いてしまう。ミスiDのメンバーがパフォーマンスをしている最中に、大森靖子さんがステージからメンバーを突き落とそうとしてもみ合いになるシーンなど、数え上げれば印象的なシーンは他にもあったのかもしれないが、MCで突っ込まれたのはやはりステージになかなか上がれなかったシーン。そのステージに上がれなかったことについて大森靖子さんは「汚いケツ見えた」と語っていた。 この日のイベントでは、大森靖子 with ミスiDの「イミテーション・ガール」の他に、ミスiDのオリジナル楽曲「カラフループ」などが披露され、会場からは笑いや歓声や様々な化学反応が起き、ミスiDの異色なステージは楽しいものとなった。 ■関連リンク ミスiD2015 オフィシャルHP 続きはこちら(元サイトへ)

大賀咲希、大爆発しちゃいます!!アイドリング!!!×さくら学院コラボ!!SKY STAGEの太陽を背にキラキラ。

8月2日、アイドルが多数集まるアイドルフェス「東京アイドルフェスティバル2014」のSKY STAGEにてアイドリング!!!とさくら学院のコラボステージが行われた。 毎年恒例となっているコラボステージだが今回はアイドリング!!!コラボ10連発という事でさくら学院とのコラボもその一つとなっている。 アイドリング!!!からは古橋舞悠、清久レイア、橋本瑠果、佐藤麗奈。さくら学院からは田口華、野津友那乃、大賀咲希、山出愛子が登場。 のっけからさくら学院が全員でこの時間この場所を選んでくれた(観客の)みなさんへとして、田口華の持ちギャグ『愛してま~~す!』(プロレスラー棚橋弘至の決めゼリフ)を決めるとアイドリング!!!もそれに対抗し『愛してま~~す!』と続ける。そのまま古橋舞悠が今回の意気込みを問うとさくら学院大賀咲希は「この日のために一年間、顔笑って(がんばって)きた事を、も~…大爆発しちゃいます!」と答え、会場は大盛り上がり。 ライブは『負けるな!青春ヒザコゾウ』(さくら学院)『サマーライオン』(アイドリング!!!)『ベリシュビッッ』(さくら学院)の3曲を披露。お互いの振り付けを覚えてのパフォーマンスは意外な程様になっており、お互いのファンがお互いの曲を称え合う姿も。 アイドリング!!!橋本瑠果は『負けるな!青春ヒザコゾウ』の感想を聞かれ「成長痛でヒザが痛いっていう歌じゃないですか?で、瑠果アイドリング!!!に入って身長が7cmも伸びたのですごく分かる歌なの。」と共感出来た事を話す。 そんなお互いに年齢も近く通じ合う事も多いのか、終始仲の良い様子。ライブにも全員満足な笑顔で、さわやかなコラボステージは大成功の内に終えた。 ■関連ニュース TIF・アイドリング!!!×東京女子流コラボはお互いの代表曲を交換! (2014年08月03日) LiVE GiRLPOP Vol.3~flowery~開催!!スマイレージ、東京女子流、さくら学院、武藤彩未等が最高のパフォーマンス!! (2014年05月01日) さくら学院 堀内まり菜・飯田來麗・杉崎寧々・佐藤日向 4人の魅力がいっぱい詰まった写真集が完成! (2014年04月09日)
続きはこちら(元サイトへ)

2014年8月3日日曜日

LinQ・姫崎愛未のソロプロジェクトamihimeがTIFに初登場!

8月2日、お台場・青海エリアで行われているTOKYO IDOL FESTVAL 2014(以下TIF) ENJOY STUDIAMに、2.5次元アイドル・amihimeが登場した。 amihimeはLinQ・姫崎愛未さんのソロプロジェクト。グループでの自己紹介にも「アニメ大好き・ゲーム大好き」「職業は魔法使い」と盛り込むほどの"2次元好き"だが、それがamihimeのコンセプトに生かされており、2次元と3次元を行き来する、「2.5次元アイドル」としてボーカロイド楽曲などを歌うことになっている。また、彼女の所属レーベルはT-Palette Records。かつてLinQが所属していたレーベルであり、また多くのアイドルを擁する同レーベル初のソロアイドルということでも、注目を集めている。 今日のライブでは4曲を披露。会場には多くのファンが駆けつけ、白いサイリウムを振って彼女を応援した。ボーカロイド曲のカバーが中心の中、この日初披露となったのは「メランコリック」のカヴァー。LinQでの表情とは違う、彼女の笑顔に会場からは大きな歓声が湧いた。 MCでは「今日はTIFに出させていただいて、ありがとうございます」と深々と頭を下げ、またステージを去る前にもまた深々と頭を下げたamihime。この謙虚な姿勢は、LinQの人気メンバー・"あーみん"とは一線を画し、いち新人ソロアイドルとして歩んでいくことへの覚悟の表れではないだろうか。amihimeとしての歴史はまだまだ始まったばかり、今後も両面で姫崎愛未さんの動向から目が離せない。 ■関連ニュース LinQ姫崎愛未、寺嶋由芙、いずこねこなど総勢30組以上出演! 関西最大級のサブカルチャークラブパーティー「GIRAMATE」5月25日開催! (2014年04月04日) ミニTパレ祭にリリスク・バニビ、ボーカロイドアイドルamihimeが登場! (2014年03月29日) LinQ おなじみの「5人公演」がスペシャルバージョンで開催!新曲を続々披露 (2014年07月27日)
■関連リンク amihime オフィシャルTwitter 続きはこちら(元サイトへ)

これぞダンス&ボーカルユニットの魅力!Prizmmy☆がTIFで迫力のパフォーマンス

8月2日、お台場・青海エリアで行われたTOKYO IDOL FESTIVAL 2014(以下TIF)ENJOY STUDIAMに、ガールズダンスユニット・Prizmmy☆が登場した。 Prizzmy☆は日下部美愛・久保玲奈・高橋果鈴・宮崎妃奈の4人からなるボーカル&ダンスグループ。テレビアニメを契機に結成されたという経緯もあり、ローティーンにとってはファッションアイコンとしてもおなじみの存在となっている。通常のライブには、そんな同年代のファンが多いPrizmmyだが、今日の会場の多くを占めていたのは男性のアイドルファン。しかし、実力をいかんなく発揮し、ENJOY STADIUMにその名前を轟かせた。 1曲目はTRFのカヴァーである「BOY MEETS GIRL」。観客になじみ深い1曲で、持ち味のダンスを前面にアピールする。途中からは妹分ユニット・プリズム☆メイツも登場し、ステージを賑わせた。続いては「ワンダッ」。この曲はダンスにも負けないキレキレのラップパートが見もの。つめかけた観客も、彼女たちの一挙手一投足にボルテージを高めていく。そして、最後は9月17日発売の新曲「Jumpin'!Dancin'!」を披露。現行の体制では初めてのシングル曲ということもあり、新たな4人の代表曲ということで、パフォーマンスのギアがもう1段上がった。 アイドルというくくりでは群を抜く、Prizmmy☆のパフォーマンス。これまでは同世代のあこがれとして活躍してきたが、このTIFのステージでは目の肥えたアイドルファンから万雷の拍手を引き出して見せた。輝く4人のこれからに、引き続き注目だ。 ■関連ニュース GEM・Prizmmy☆・Dream5が参加! ダンスとライブの熱い祭典にファン熱狂! (2014年07月01日)
■関連リンク Prizmmy オフィシャルサイト 続きはこちら(元サイトへ)

アプガ・ポッシ・きっかの「チーム・負けん気」がTIFにも登場!9月にはシングルリリースも!

るTOKYO IDOL FESTIVAL 2014(以下TIF) DOLL FACTORYにて、アップアップガールズ(仮)・THE ポッシボー・吉川友さんからなる「チーム・負けん気」がライブを行い、9月17日にチーム負けん気として「無限、Fly High!!」をシングルリリースすることを発表した。 チーム・負けん気は、ハロプロエッグ出身の3組によるスペシャルユニット。もともと、アップアップガールズ(仮)とTHE ポッシボーが対バンライブを行っていたところに吉川友さんが参加し、今年2月からは全国ツアーも行った。「自分で言うのもなんですが、とてつもない人気」と吉川友さんが自ら語るように、3組の勢いそのままにチーム・負けん気も人気が上昇中。早くも2度目のツアーが決定し、さらに名古屋公演・大阪公演は既にチケットが完売するなど、人気を見せている。 今回は3組がそろいぶむTIFということで、それぞれの単独のステージに加えてこのチーム・負けん気でもライブを実施。アプガ・ポッシ・きっかそれぞれのTシャツを着たファンが集まる前で、オリジナル曲「無限、Fly High!!」を披露した。そして、パフォーマンス後はTHE ポッシボー・岡田ロビン翔子さんからシングルカットの報告が。「ライブで大事に歌ってきた曲なので、シングルカットはうれしい」と喜びの声を上げた。また、このシングルカット発表に合わせてアプガ・佐保明梨さんがチーム・負けん気の目標を高らかに発表。「今日(オープニングアクトを務めた)スマイレージを見て改めて思ったけど、ハロプロには負けない!!」と因縁の『古巣』への対抗意識をメラメラと燃やした。 最後はもう一度、「無限、Fly High!!」を歌ってチーム・負けん気としてのステージを締めくくった13人。ツアーの大阪・名古屋公演は完売を受けて昼公演が追加されたことも発表された。3組の勢いはどこまで続くのか、注目だ。 ●CD情報 【限定盤】 UFCW-1084~5 ¥1,700 ( 税込価格) CD+DVD 【通常盤】UFCW-1086 ¥1,080 ( 税込価格) CD のみ 【イベント盤】UFMK-1001 ¥1,080 ( 税込価格) CD のみ <CD 収録内容> 1.無限、Fly High!! 2.無限、Fly High!!<THE ポッシボーVer.> 3.無限、Fly High!!<吉川友Ver.> 4.無限、Fly High!!<アップアップガールズ(仮)Ver.> 5.無限、Fly High!!<Instrumental> <DVD 収録内容> 1.無限、Fly High!! MUSIC VIDEO 2.メイキング映像 ●ツアー情報 ツアータイトル:チーム・負けん気 1stライブハウスツアー ~本気☆勝ちます~ 《ツアー追加公演情報》 9月28日(日) 愛知・名古屋ボトムライン OPEN 13:30 / START 14:00 10月12日(日) 大阪・umeda AKASO OPEN 13:00 / START 13:30 8月2日14時より、チーム負けん気メールサークルチケット先行および各ブログ先行がスタート ■関連ニュース 写真販売サイト「Showcase Prints」でアップアップガールズ(仮)のライブ写真取り扱いがスタート! (2014年07月17日) T-Palette感謝祭2014 今年は東京と大阪のW開催! (2014年07月11日) THE ポッシボーの定期公演がスタート!即興セットリストではあの名曲も披露 (2014年07月17日) 吉川友 サンバが似合う体形を目指したい! (2014年07月29日) 吉川友 南米最大のアニメイベント「Anime Friends 2014」に出演しポルトガル語で自己紹介! (2014年07月22日)
■関連リンク アップアップガールズ(仮) オフィシャルサイト 吉川友 オフィシャルサイト 続きはこちら(元サイトへ)