2015年2月13日金曜日

上坂すみれ “ファイナル”じゃなかった中野サンプラザ公演で3回目の中野サンプラザ公演とファンクラブ結成を発表!

2月11日、声優・歌手の上坂すみれさんのワンマンライブ「第二回革ブロ総決起集会-ファイナル-」が中野サンプラザにて行われ、記者会見が開かれた。 歌手として、声優として、そして唯一無二の『ロシア通』として、マルチな活躍を見せている上坂すみれさん。そんな彼女にとって2回目となる中野サンプラザでのワンマンライブは、同施設の取り壊しが計画されていることを踏まえて決定したという。憧れの地での思いを込めたライブのタイトルにあえて『ファイナル』を冠し、新たなステージへ進化を目指すライブ。用意された2200人のチケットは完売し、会場には早い時間から多くのファンが押しかけ開演を今か今かと待っていた。 しかし、中野サンプラザの取り壊しはまだ計画段階で、いつ取り壊されるか未定。何と、来年も2月11日・12日の両日に中野サンプラザでライブを開催することがこの日発表された。 これについて上坂すみれさんは、「もともと中野サンプラザはいつか立てたらいいななんて思っていた場所だったので、それが去年叶ってしまって、そして叶ったと思ったら解体が決まってしまって、割とすぐに解体されるんじゃないかと思って早とちりをしてファイナルとつけてしまったんです」が、意外と解体されないことが判明して、なんと来年も、二日連続でやることになったんです。なので私はちょっと拍子抜けしてるんですけど、何回も中野サンプラザの地が踏めることが決まったので、とにかく来年は二倍の労力が必要なので、頑張って体力をつけておこうと思う次第です」と決意を新たにした。 やはり中野サンプラザという会場には思い入れがあるとのことで、「ハロプロが好きなので、ハロプロと言えばサンプラザというイメージがありましたし、新春コンサートは毎年伺うので。後は結構お客さんとしていく方が多かったので、筋肉少女帯のコンサートとかもありましたし。そういうすごい人たちが集まっているイメージです」と思い出を語った。 また、この日はファンクラブ『コルホーズの玉ねぎ畑』の結成も併せて発表。旧ソ連時代の集団農場を意味するインパクトのある名前は、「コルホーズの玉ねぎ畑はそういう曲がありましてそこから丸々拝借したので、自分で考えたというわけでは静止期ではないんですけど、私は響き的にはコルホーズの方が好みですね」という由来だという。 今後のファンクラブ運営については「ファンクラブは私入ったことが無かったのでよくわからない、今でもよくわかっていないんですけど、どうやらファンクラブを作りたいというご要望を事務所から頂いて、じゃあ作ったらどうですかという感じで出来上がってしまったんですけど、最初はですね、上坂●●とか、すみれ●●とか、実にファンクラブらしい名前になりそうだったんですけど、あまりにも自分の名前のついている団体を立ち上げるのが恥ずかしくて、コルホーズの玉ねぎ畑っていうのは私のTwitterのプロフィール欄に書いている言葉であり、大好きなザ・スターリンの一曲でもあるんですけど、そちらの方を拝借しまして、名前を付けました。ファンクラブを作ったからにはなにかイベントをしたいと思うんですけど、あまりファンクラブ知識が無いので収集していきたいと思います」とまずは情報収集を行う事を語った。なお、ファンクラブで出したいグッズは『壺』だという。 芸能界きってのロシア通として知られる彼女。ロシアでのイベント開催について聞かれると「ロシアでやりたいんですけど、みんなビザを取んないといけないのでちょっと強いるのが大変なんですが、そりゃもうやりたいですね。シベリア鉄道一週間耐久ツアー。人がどんどん抜けてくみたいな感じです」と、思い切ったプランを披露した。 また、中野サンプラザに続き渋谷のロシア料理の老舗店・ロゴスキーが閉店することについては「もう嫌がらせだと思います。ロゴスキーはわたくし、成人のお誕生日にそこでウォッカを飲みまして、すごい思い出深い場所なので、またやっぱり固定の、大ファンのお客さんもロゴスキーにはありますので、また早く開館してくれることを祈るばかりですし、ロゴスキーのラムチョップが一番好きなので、場所を変えて臨時開店をしてくれないかと思っている次第です」と思いを熱く語った。 最後に今年の意気込みを訊ねられると「本業は声優をやっていますので、声優業をしっかり頑張ることと、意外に今年は風邪をひかなかったので、インフルエンザにかからないようにすることと、野望ですか…ロシアに行きたいですね。決起集会とはまた別にして、文化外交などもやっているので。地元の人たちと交流しに行くってことなんですけど。実はロシアはモスクワでしか行ったことが無いので、第二の都市のサンクトペテルブルクとか、ウラジオストックなんかももちろん行ってみたいですし、イクルーツクなんかも行ってみたいですし、メジャーなロシアの都市を踏んでいきたいと思います。(寒くないですかという問いに)ロシア人も寒いと思ってるらしいので、大丈夫だと思います」と宣言した。 なお、この日には自身のライブDVD&Blu-ray『病み・病みヤングパラダイスin東京』も発売。「去年の9月に行いました決起集会の映像なんですけれども、今回の総決起集会は特に映像化されないので当分映像化作品は出ませんと思います。なのでそんなに自分の映像って自分で見るタイプじゃないんですけども、モノ好きな人は買えばいいと思いますし、予算のない人はCDを優先すればいいと思いますが…オーディオコメンタリーをしました。オーディオコメンタリーもこんな感じでしゃべってるので、あんまり期待をしない方がいい一枚です」と独特の"上坂ワールド"でPRした。 ●セットリスト M1 パララックス・ビュー M2 冥界通信~慕情編~ M3 無限マトリョーシカ M4 サイケデリック純情 M5 SUMIRE#propaganda M6 甘ったるチョコレート M7 キャラメル桃ジャム120% M8 そとばの前で会いましょう M9 テトリアシトリ M10 INSIDE IDENTITY M11 今よ!ファンタジスタドール M12 罪と罰-Sweet Inferno- M13 真・革命伝説 M14 FLYERS M15 我らと我らの道を M16 七つの海よりキミの海 M17 げんし、女子は、たいようだった。 EC1 閻魔大王に訊いてごらん EC2 我旗の元へと集いたまえ EC3 来たれ!暁の同志 EC4 革命的ブロードウェイ主義者同盟 ■関連ニュース 上坂すみれ 初のイラスト原画展が2月4日(水)から中野ブロードウェイで開催! (2015年01月16日) 上坂すみれ5thシングル「閻魔大王に訊いてごらん」 アーティスト写真を公開! (2014年11月09日)
■関連リンク 上坂すみれ オフィシャルサイト 続きはこちら(元サイトへ)

0 件のコメント:

コメントを投稿